「彼は知名度を使って…」エジルの“中国批判騒動”に恩師ヴェンゲルが持論

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月20日

中国ではアーセナル戦の放送が中止

愛弟子エジルの刺激的な発言にヴェンゲルが反応した。(C) Getty Images

画像を見る

 アーセナルのメスト・エジルが中国のウイグル政策をツイートで批判した波紋は広がり続けている。

 アメリカのポンペイ国務長官が擁護する発言をした一方で、中国はエジルが「フェイクニュースにだまされている」と主張。中国でのアーセナル戦の放送が中止され、中国版の「ウイニングイレブン」からエジルが削除されたことも話題となった。

 アーセナルは、エジルの主張はクラブの見解ではないとしている。かつてエジルを指導したアーセン・ヴェンゲルも、「彼が話しているのはアーセナルのことではなく、彼自身のことだ」と述べた。(英公共放送『BBCより)

「エジルにはほかのすべての人同様に言論の自由がある。彼は自身の知名度を使い、自分の意見を表明した。それは必ずしもすべての人が共有することではない」
 
 さらに、恩師は「大切なのは、エジルには個の責任があるということだ」と続けている。

「彼が『アーセナル・フットボール・クラブ』という言葉を担わなければいけないわけじゃない。自分の個人としての意見を言う場合は、その結果も受け入れるものだ」

 一方で、現在FIFAの要職に就くヴェンゲルは、クラブ・ワールドカップ開催中で2022年にワールドカップを開催するカタールにおける人権問題について、「人権は大切でFIFAは非常にそのことを意識している」と話した。

「可能性のある姿勢はふたつ。締め出すか、持っている力を使って改善するかだ。それが、FIFAがやろうとしてきたことだ」

 スポーツに政治を絡めてはいけないが、スポーツにできる役割があることも確かだ。エジルの発言を発端とする騒動の今後、そしてカタールに対するFIFAの活動に注目が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】指揮官ユングベリも非難! エジルのブチぎれシーンはこちら
【関連記事】
「中国のファンを深く傷つけた!」エジルの刺激的な“ウイグル発言”が特大の波紋を呼ぶ
「さながらメルセデス博物館だ!」名手エジルの豪華カーコレクションを英紙が調査!
「驚愕のシックス・パック!」70歳ヴェンゲルが中東のビーチで"割れた腹筋"を披露!
「なんてこった」「もしジャカだったら…」試合中に“用を足した”オーバメヤンの失態にアーセナルサポが嘆き!
「アンチェロッティを裏切ってアルテタを招聘」アーセナル新監督人事の舞台裏とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ30周年企画!
    3月9日発売
    J1&J2全40クラブの
    「30年史」
    ベスト11にミニ年表を網羅
    湘南ダイジェストも必見
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ