• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ようこそ、タクミ!」「この金額なら迷わない」南野拓実にリバプールの“重鎮”イアン・ラッシュらOBも期待!

「ようこそ、タクミ!」「この金額なら迷わない」南野拓実にリバプールの“重鎮”イアン・ラッシュらOBも期待!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月20日

レジェンドたちから寄せられたメッセージ

早速リバプールのユニホームを着用した南野。伝統の真っ赤なシャツも様になっている。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間12月19日、リバプールは公式サイトで、レッドブル・ザルツブルクの日本代表FW南野拓実を獲得したことを正式に発表した。

 2015年1月にセレッソ大阪からザルツブルクにステップアップ移籍をしてからおよそ5年。24歳のサムライ戦士がついにメガクラブ、それも欧州王者の一員となった。英公共放送『BBC』によれば、獲得のために支払われた違約金は725万ポンド(約10億1500万円)で、契約期間は2024年6月までのおよそ4年半になるという。

 クラブ史上初の日本人プレーヤーとなった南野に対して、リバプールのレジェンドたちからもメッセージが寄せられている。

 移籍の発表とともに自身のSNSを更新したのが、80年代に黄金期を築いたリバプールを牽引した名手イアン・ラッシュだ。

 リバプール在籍15年間で2度の欧州制覇と5度のトップリーグ優勝をもたらした名ストライカーは、ケニー・ダルグリッシュと並ぶクラブの象徴とも言えるレジェンドだ。

 現在はクラブのアンバサダーを務めているラッシュは、「タクミ、リバプールのファミリーにようこそ! ここはスペシャルなクラブで、スペシャルなファンがいるよ」と綴り、ニューカマーを温かく迎え入れた。

 同じくクラブのレジェンドとして知られる元イングランド代表MFのスティーブ・マクマナマンも、南野の加入を喜んでいる一人だ。

 1990年から約10シーズンに渡ってリバプールに在籍し、その切れ味鋭いドリブルから幾多のゴールを生み出してきた名手は、移籍が決定する直前に、英国の競馬情報サイト『Horseracing.net』のインタビューで、こうコメントしている。

「それこそリバプール戦での彼はエクセレントだと思った。戦った2試合ともにミナミノはとてもイキイキし、危険な存在のように見えた。彼のようなタレントにあの程度の金額を支払うのは、全く頭を使う必要がないことだ。迷わなくていいからね。

 1億ポンドだというのなら話は変わってくるが、ユルゲン・クロップ(監督)の望むキャラクターを持った選手だとクラブが考えているのなら、リバプールにとって素晴らしい補強になるはずだ」

 サッカー史に名を刻むレジェンドたちからメッセージを寄せられた南野。その事実だけでも、リバプールという伝統あるクラブの偉大さが分かるというものだろう。24歳のサムライ戦士の挑戦から目が離せない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「まさかここでプレーできるなんて…」リバプール移籍決定の南野拓実がクラブ公式サイトで放った第一声は?
「契約は英断だ!」「最高クラスの選手」「フィルミーナミノ?」南野拓実の電撃加入をリバプールサポも熱烈歓迎!
「タクミは俊敏でクレバー」「素晴らしい契約だ」南野拓実の獲得決定に名将クロップが喜びのコメント!
マネ、ケイタ、そして南野拓実…。名将クロップはなぜ“ザルツブルク経験者”を欲しがるのか?
「彼がいなかったら…」リバプール移籍決定の南野拓実、ザルツブルクの韓国代表FWに惜別のメッセージ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ