• トップ
  • ニュース一覧
  • 【なでしこジャパン3-0中国|採点&寸評】圧巻ハットトリックの岩渕が最高評価!DF陣で頼もしかったのは…

【なでしこジャパン3-0中国|採点&寸評】圧巻ハットトリックの岩渕が最高評価!DF陣で頼もしかったのは…

カテゴリ:日本代表

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年12月14日

GK山下のビッグセーブも光る

【警告】日本=なし 中国=ウー・ハイヤン(30分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】岩渕真奈(日本)

画像を見る

[E-1選手権2019/女子]日本3-0中国/12月14日/釜山九徳スタジアム

【日本代表・総評】
6.5

フィジカルでは劣りながらも、持ち前のテンポの良いパスワークで相手のプレスをいなして得点を重ねる。堅実な戦いぶりで見事に連勝を飾った。

【個人採点・寸評】
GK
18 山下杏也加 7

相手に押し込まれる時間は少なくなかったが、冷静に対処し、クリーンシートを達成。1対1を止めた44分、強烈なシュートを弾き出した72分のプレーは素晴らしかった。

DF
2 清水梨紗 6

やや相手に押され気味で攻撃参加は数える程度だった。それでもしっかりとリスクヘッジをして守備の役割を全うした。
 
DF
5 南 萌華 7

多くのピンチを防いでいたのがこのCBだ。力強いタックルと的確なカバーリングで、ディフェンスラインに君臨。頼もしい存在だった。

16 宮川麻都 6
対面したパン・フェンユーに時折背後を突かれたものの、致命的なミスはなし。また鋭いクロスでチャンスを演出したのは好印象だった。

20 松原有沙 6
スピードのある相手の7番ワン・シュアンに裏を取られることが多かったのは課題。だが南とともに守備陣形を整え、完封に貢献した。
【関連記事】
【現地発】韓国人の熱烈なでしこサポーターに遭遇。「日本代表の羨ましいところ」「好きな選手は…」
【現地発】道行く韓国人に日本代表について直撃!3人中2人が答えた「凄い日本人選手」は?
男女代表戦が同日開催!森保監督がなでしこジャパンにエール。史上初の”アベック優勝”へ負けられない第2戦
【現地発】あまりに観客が少ない韓国のE-1選手権…“日韓戦”の盛り上がりは大丈夫?
【現地発】日本の久保建英フィーバーよりも凄い?韓国でのイ・ガンイン人気を示すものが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ