• トップ
  • ニュース一覧
  • 「三浦、代表初ゴールおめでとう!」「中国の火事場の馬鹿力スゴイ」E-1初戦は勝利! 終盤の猛攻にはファンもヒヤヒヤ

「三浦、代表初ゴールおめでとう!」「中国の火事場の馬鹿力スゴイ」E-1初戦は勝利! 終盤の猛攻にはファンもヒヤヒヤ

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月10日

初戦は2-1で勝利

代表初ゴールを決めた三浦弦太(5番)。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表は12月10日、韓国で開催されているE-1選手権の初戦で中国代表と対戦。3年ぶりのタイトル奪取を狙う今大会は、国際Aマッチデーでの開催ではないため、シーズンを終えたJリーグの国内組のみが招集された。

 これまでにないフレッシュな面々の日本代表。国内で見守るファンからは、試合前から期待の声が多く寄せられた初戦は、前半に鈴木武蔵の代表初ゴールで先制し、1-0とリード。前半はラフなプレーにヒヤリとさせられる場面もあったが、ファンはハラハラしつつも、後半も見守った。

「後半キックオフ!ケガには気を付けて!」
「南野や堂安のように『俺が絶対取る!』っていう感じの人がいない気がする」
「今度は肘かよ… アウェイかなんか知らんけど、やりたい放題だな」
「すぐひっくり返りそうな展開だな。前半にしても入りが悪いな日本は」
「上田のプレー、VARあったら間違いなくPKもらえた」
「三浦弦太選手、代表初ゴール!おめでとうございます!井手口選手のキックからなので、超最高」
「2点目!よしよし この点は大きいね」
「ガンバコンビで点を決めてくれたので、とても嬉しい」
「井手口のコーナーはかなり信頼できる」
「もう中国とサッカーするのやめた方がいい。選手が心配」
「田川と相馬A代表デビューおめ!」
「中国のディフェンスは戻りが早い」
「この時間帯に失点するなよ」
「完全にBWになってマーク外してたね。 最後の最後で集中力キレちゃダメだよ」
「中国の火事場の馬鹿力スゴイ」
「ヒヤヒヤさせないでくれよ~!」
「香港戦はオールターンオーバーだろうから、このメンバーが韓国戦のベースになるのかな?」
「次は仲川と田中碧が見たいです!」

 初戦の中国戦を2-1で勝利した森保ジャパン。次戦は14日に香港と対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【日本2-1中国|採点&寸評】鋭いボール奪取が光った橋本を高評価。最高殊勲者は…
E-1初戦、森保ジャパン白星発進!鈴木武蔵、三浦弦太の代表初ゴールで中国に2-1勝利!
「武蔵やっときた!」「あれば一発レッド!」国内組のみのE-1初戦、中国戦は日本がリード! 荒れ模様に見守るファンはハラハラ…
日本、三浦弦太の代表初ゴールで追加点!E-1中国戦、2-0リードで終盤へ
仲川輝人は本当に日本代表に相応しい?JリーグMVPの快足アタッカーは、その価値を証明できるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ