• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ワタルを頼りにしている」シュツットガルト指揮官が遠藤航を高評価! これまで 起用しなかった理由も明かす

「ワタルを頼りにしている」シュツットガルト指揮官が遠藤航を高評価! これまで 起用しなかった理由も明かす

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月10日

「シュツットガルトの最後のピース」

一気に存在感を高めている遠藤。最終ラインの前のフィルターとして期待されている。 (C) Getty Images

画像を見る

 今夏にベルギーのシント=トロイデン(STVV)からドイツ2部のシュツットガルトに加入した遠藤航の評価が、急上昇している。

  現地時間11月24日に行なわれた第14節のカールスルーエ戦で、移籍後先発を果たした日本代表MFは、4-3-3のアンカーとして90分間プレーし、3-0の勝利に貢献。続くザンクトバウゼン戦でもスタメンに名を連ねると、試合は1-2で敗れたものの、攻守にわたって労を惜しまないプレーを披露した。

 ドイツの老舗サッカー専門誌『kicker』は、この活躍を高く評価し、「シュツットガルトに必要だった最後のピース」と綴っている。

 では、なぜティム・ヴァルター監督は、8月の加入以降、遠藤をまったく起用しなかったのか。その理由を次のように明かしている。
 
 
「彼が来てから非常にあわただしく、まず写真を撮って、契約することから始まった。私は写真で見るだけでは満足できないし、ペーパーで彼の才能については知っていたけれど、自分の目で実際に動く姿を見るまでは確信が持てなかった」

 そして、「試す機会がなかった」と弁明している。

「ワタルは遅れて加入したし、代表ウィークの度にチームを離れていたので、試す機会がなかった。それだけだ。トレーニングではよくやっていたし、この2試合はとてもうまくやってくれた。彼はチームの守備の要として、我々が継続的に頼りにできる存在だと確信している」

『kicker』はここ2節で結果を残した遠藤が、アタカン・カラゾル、オレル・マンガラ、ゴンサロ・カストロらとのポジション争いから「頭一つ抜け出した」と評した。

 はたして、このまま定位置を確保できるのか。今後のプレーに熱い視線を注がれている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「だてに獲得したんじゃない!」ダービーで“圧倒的記録”を残した遠藤航をシュツットガルトSDが絶賛!
「彼こそシュツットガルトの最終兵器だ!」先発デビューの遠藤航を現地紙&ファンが大絶賛!!
「日本のカンテだ!」シュツットガルト遠藤航が移籍後初スタメン、勝利に貢献! チームは暫定3位へ浮上
「ハラグチが突然“トクテンシャ”に変貌!」劇的勝利の立役者となった原口元気にドイツ紙が驚嘆!
「ようやく仕事をした!」堂安律、8試合ぶりの今季3ゴール目をゲット! PSVの大勝劇に貢献

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ