香川真司は出場9分、柴崎岳は出番なし…日本人対決は実現せず。両雄は苦しい立場に

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月09日

香川に強力なライバルが出現

柴崎(左)と香川(右)の日本人対決は実現しなかった。 (C) Mutsu KAWAMORI

画像を見る

 12月19日に開催されたラ・リーガ2部の第19節で、最下位のデポルティボと6位のサラゴサが対戦。アウェーの後者が3-1で2試合ぶりの白星を挙げた。

 33分にCKからアルベルト・ギティアのヘッド弾で先制したサラゴサは、その6分後にアルベルト・ソロのクロスにハビエル・プアドが頭で合わせて追加点を奪う。

 後半に入って48分、ハーフタイムに二枚替えをして活性化したデポルティボに1点を返されたものの、67分にPKのチャンスを失敗した主砲ルイス・スアレスが、80分にダメ押しゴールを叩き込み、勝負を決した。

 香川真司は、この直後の83分にポジションを争うプアド代わってピッチへ。3試合ぶりの出場で、同じく途中から入ったミゲル・リナレスとのコンビネーションでいい形を作りかけたが、アデョショナルタイムを含めても9分間だけでは存在感を示すことはできなかった。

 FWのラファエル・ドゥワメナの長欠による特別措置で、11月中旬にエスパニョールからレンタルされてきたプアドは、加入後3試合で、2ゴール。この間、チームも2勝1分けとまさに救世主となっている。強力なライバルの出現で、香川の立場は厳しくなっている。

 一方、前節に6試合ぶりにピッチに立った柴崎岳に、出番が巡ってこなかった。セサル・ルイス新体制となってからは、出場機会が激減しており、18戦連続未勝利のチームとともに、こちらも難しい状況に陥っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「我々のレジェンドたち!」岡崎慎司、スペインで“ミラクル・レスター”の旧友と再会! ツーショットに古巣サポ歓喜
「僕はブーイングに値する」久保建英は古巣バルサ戦で何を感じたのか? 観衆の野次については…
「“ソナウド”と呼んでいる!」名将モウリーニョが70m独走弾を決めたソン・フンミンをべた褒め!
「ナガトモでは小さすぎる」長友佑都のボローニャ移籍は消滅か? 現地紙が“本命”を報じる
「なんて美しい!」「これぞ観たかったバルサ」スアレスの衝撃バックヒール弾にファン驚愕! 本人も「キャリア最高」と自画自賛

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ