• トップ
  • ニュース一覧
  • 「スター同士の対決になると思われたが…」柴崎岳と香川真司の日本人対決にスペイン全国紙が皮肉!

「スター同士の対決になると思われたが…」柴崎岳と香川真司の日本人対決にスペイン全国紙が皮肉!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月06日

「よりフィジカル重視でスペースの狭いサッカーに苦戦」しているのは?

柴崎(左)と香川(右)。この両雄の対戦はスペインでも注目を集めているようだ。 (C) Mutsu KAWAMORI

画像を見る

 スペインで実現する可能性のある日本人対決は、現地メディアでも話題となっている。

 来る12月8日(現地時間)に行なわれるラ・リーガ2部の第19節で、デポルティボとレアル・サラゴサが激突する。柴崎岳と香川真司のマッチアップが注目を集めている一戦だ。

 だが、この両雄は、厳しい状況に置かれている。リーグ最下位に沈むチームにあって、ポジションを失っている柴崎は、前節に交代出場するまで5試合連続で未出場……。一方の香川も開幕直後こそ好調を維持していたものの、10月以降はコンディション不良が影響してか、精彩を欠くゲームが続いている。

 そんな両者の現状を踏まえて、スペインの全国紙『Marca』はレポートを掲載。「シーズン開始時点ではスター選手同士の対決になると見込まれていたが、どちらの日本人も良い時期を過ごしてはいない。期待されたパフォーマンスを見せられていない」と皮肉りながら、次のように続けた。

「二人は、チーム屈指のスターであり、世界的な影響力をもたらし、ゴールに絡んで格の違い見せ、良いレベルでシーズンをスタートさせた。しかし、日が経つにつれて、そのパフォーマンスはかけ離れていき、彼らはフィジカル的な問題を抱えるようになった」

 記事では、それぞれの課題についても分析しており、香川については、「2部リーグのよりフィジカル重視でスペースの狭いサッカーに苦戦」と綴ったうえで、「コンディションの問題を解消して徐々にレベルを上げていくことを誰もが期待している。サラゴサの昇格争いには日本人選手の活躍が必要だ」と続けた。

 一方の柴崎についても同様に期待が寄せられている。同紙は、今年10月に起きた監督交代が不利に作用したとの見解を示したうえで、新しく就任したルイス・セサル監督のシステム変更が出場機会アップに繋がると見通した。

「ベルガンティノスとのダブルピボーテ(ダブルボランチ)でのシバサキのプレーは、非常に不安定だった。また、ルイス・セサル監督就任後に、代表チームの遠征に招集されたのも、彼に対する信頼を傷つけた。

 しかし、チームは新しい4-3-3の布陣に取り組んでおり、おそらく日本人は居場所を与えられるだろう。デポルティボのサポーターは、彼がスペインで過ごした最高のシーズンだったテネリフェ時代のようなクオリティーやプレービジョンを見たがっている」

 果たして、柴崎と香川の対決は実現するのか。注目の一戦から目が離せない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「クボを逃すべきではなかった」バルサの元スカウトが語った、久保建英がマドリー移籍を選んだ理由
「カガワを復調させなければ…」次節に復帰濃厚の香川真司、スペイン紙が奮起に期待!
キャプテン柴崎岳が「全責任は僕にある…」と4失点の大敗を振り返る
「キング・カマダだ」「この時を待っていた!」2ゴールの鎌田大地を独紙が大絶賛! 英紙も脱帽
イニエスタの退団が尾を引くバルサ――試合は味気なくなり、ロッカールームは無秩序に…【番記者コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ