RBライプツィヒが一歩リードも、全チームにGS突破の可能性【CLグループG展望】

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年11月27日

3敗のベンフィカも可能性を残す

RBライプツィヒ(左上)、リヨン(右上)、ゼニト(右下)、ベンフィカ(右下)のいずれも16強入りの可能性がある。(C)Getty Images

画像を見る

 実力伯仲のグループを一歩抜け出したのが、これがクラブ史上二度目の大会参戦のRBライプツィヒ。怪我人続出に苦しむベンフィカを初戦で叩くと、2節リヨンには敗れたものの、3~4節のゼニト戦に連勝して首位に。次節ベンフィカ戦の引き分けで突破が確定する。
 
 2位のリヨンは、国内ではここまで14位と不振に喘ぎ、監督交代に揺れながら、CLでは2勝1分け1敗と大崩れしなかった。エースのデパイが、ウイング、2トップの一角、トップ下をマルチにこなしながら4試合連続ゴールの爆発でチームを力強く引っ張っている。次節で3位ゼニトを破れば16強進出が決まる。
 
 まさかの低迷と言えるのがベンフィカだ。昨シーズンのアヤックスのような躍進を予想する声もありながら、1勝3敗の最下位。主力に故障者が相次ぎ、敗れた3試合はいずれも複数失点と攻守のバランスを崩してしまった。それでも、残り2連勝なら16強進出の芽はある。
 
●グループG順位
1位:RBライプツィヒ/勝点9(5節に自力突破が可能)
2位:リヨン/勝点7(5節に自力突破が可能)
3位:ゼニト/勝点4(残り2連勝で、リヨンの結果次第)
4位:ベンフィカ/勝点3(残り2連勝で、リヨンの結果次第)
 
●残り対戦カード
5節[11月27日(水)]
RBライプツィヒ対ベンフィカ
ゼニト対リヨン

6節[12月10日(火)]
リヨン対RBライプツィヒ
ベンフィカ対ゼニト

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
バルサがもたつき混戦模様。ドルトムントとインテルが追走する【CLグループF展望】
リバプールとナポリの熾烈な首位争いは見物! ザルツブルクにも16強入りのチャンスが【CLグループE展望】
チェルシー、バレンシア、アヤックスが同勝点の大混戦! 三つ巴の争いを制するのは?【CLグループH展望】
【CL結果一覧】2点差逆転のトッテナムをはじめ、マドリー、マンCが新たに16強入り! アトレティコを下したユーベは首位通過が決定
「できるだけ力を使うな」「やるなら妻と…」コンテ監督が選手の“夜の営み”について持論を展開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ