• トップ
  • ニュース一覧
  • 「続かないことを願う」“フラッグ騒動”のベイルにマドリー・ファンが大ブーイング! ジダン監督は不快感を示すが…

「続かないことを願う」“フラッグ騒動”のベイルにマドリー・ファンが大ブーイング! ジダン監督は不快感を示すが…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月24日

ボールに触るたびに口笛が…

67分からピッチに登場。すさまじいブーイングの嵐に迎えられたベイル。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間11月23日、ラ・リーガ第14節が行なわれ、レアル・マドリーはホームのサンティアゴ・ベルナベウにレアル・ソシエダを迎えた一戦に、3-1で勝利した。

 しかし、後味の悪い白星になってしまったようだ。67分に交代出場したウェールズ代表のガレス・ベイルに対し、マドリディスタたちが嵐のようなブーイングを浴びせたからだ。

 原因はもちろん、先日の“フラッグ騒動”だ。ベイルは今月19日、母国のEURO2020出場に貢献したハンガリー戦の後に、「ウェールズ、ゴルフ、マドリー。この順番で」と描かれたフラッグを笑顔で掲げ、物議を醸していた。

 英紙『Daily Mail』によれば、試合後の会見に登場したR・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督は「このシーズン中、(ブーイングが)続かないことを願う」とコメントしたという。

「私たちはファンと共にあることを望んでいる。だが、こちらでコントロールすることはできない。彼らにもやりたいことをする権利があるが、私は選手たちに拍手を送ることを願っている」

「(ウェールズ代表の件について)何も話していない。EURO出場おめでとうとだけ。彼は最高の選手だよ。あんなブーイングのなかでも、うまく試合に入ったと思う。今日の試合は雑音が多すぎた」と続けたフランス人指揮官は、「(ブーイングが)アンフェアかどうかは分からない」とし、サポーターへの明確な批判は避けた。

 ちなみにチームメイトのDFラファエル・ヴァランヌは試合後、「ベイルはピッチ上で常に集中しているよ」とコメント。問題を抱える同僚への信頼を口にしている。

 ボールに触れる度に口笛が鳴るなど、ホームスタジアムで異様な雰囲気の中でプレーすることになったベイル。本人は至って冷静な様子でプレーを続けていたが、その心境は明かしていない。

 R・マドリーは現地時間26日、チャンピオンズ・リーグ第5節でホームにパリ・サンジェルマンを迎える。11番がピッチに立った時、サポーターはどんな反応を示すのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「無礼極まりない」「プロ意識の欠如」ベイルの“挑発行動”にマドリー贔屓紙が憤慨! 冬の退団は不可避か!?
「マドリーよりも興奮する」「記者はサッカーを知らない」ガレス・ベイルがウェールズ代表で心境を告白! メディアにも強烈なダメ出し
謎のロンドン行きに加えて中国移籍の噂も…。「ベイル関連」の質問攻めにジダン監督は――
「僕はゴルファーだ!」「好き勝手に言われても…」復調したベイルは自身への批判をどう捉えているのか?
「ジダンとの関係は緊張状態にある」ベイルはやはり中国へ? スペイン紙が今冬移籍の可能性を報じる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ