• トップ
  • ニュース一覧
  • 「素晴らしいアジアのコンビネーション!」ザルツブルク南野拓実&奥川雅也のアベック弾を地元紙称賛!

「素晴らしいアジアのコンビネーション!」ザルツブルク南野拓実&奥川雅也のアベック弾を地元紙称賛!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月24日

チームの出来は「今シーズン最低」

フル出場で1G1Aをマークした南野。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間11月23日、オーストリア・ブンデスリーガの第15節が行なわれ、ここまで無敗で首位を快走するレッドブル・ザルツブルクは、ホームでのザンクト・ペルテンに2-2で引き分けた。

 ザルツブルクの2点に関与したのが、日本代表の南野拓実だ。13分にこぼれ球を押し込み先制点を挙げると、33分には韓国代表FWファン・ヒチャンからパスを受け、奥川雅也のゴールをアシストした。

 現地紙『DiePresse』のデジタル版は、「素晴らしいアジア人選手によるコンビネーション。南野はこの試合に欠場したアーリング・ハーランドの代わりに攻撃を組み立てる役割を担い、スコアラーとして機能した。奥川はこれで今季5ゴール目を奪取した。もうひとりのアジア人、ファン・ヒチャンのプレーも素晴らしかった」と称えている。

 だが、2点をリードしたホームチームは、前半アディショナルタイムにPKを献上すると、60分にも失点を喫し、2-2に追いつかれ、試合はドローに終わった。南野はフル出場、奥川は67分にピッチを退いている。

「後半の30分でリードしていたチームが、簡単に、大きくペースダウンした。彼らはホームで52試合連続の無敗記録を守っているが、パフォーマンスは今シーズン最低の内容だった」(『DiePresse』)

 リーグ首位は維持したとはいえ、王者らしからぬ戦いぶりだったザルツブルク。そのなかで、アジアの3選手のパフォーマンスは際立っていた。

 次戦、11月27日に行なわれるチャンピオンズ・リーグ(CL)第5節、伊東純也を擁するヘンクとのアウェーゲームでも活躍が期待される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「ミナミノが素晴らしいお膳立て!」南野拓実&奥川雅也が今季3度目のアベック弾! しかしザルツブルクは…
大迫勇也、今季4ゴール目を決めるも、ブレーメン連敗…。リーグ戦8試合で勝利なし
ネイマールやサラー、アリソンなど豪華な顔ぶれ!「1992年生まれ」でベスト11を組むと?
「危険なタックルはわざと?」「自信満々だったが?」――サウジ・メディアの“挑発質問”に浦和の闘将とエースの返答は?
福岡の19歳DF、三國ケネディエブスが名門ユベントスのU-23チームに練習参加!監督は6月まで指導を受けた恩師の…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ