• トップ
  • ニュース一覧
  • ミランとトッテナムで争奪戦!? LAギャラクシー退団のイブラヒモビッチ、新天地はどこに?

ミランとトッテナムで争奪戦!? LAギャラクシー退団のイブラヒモビッチ、新天地はどこに?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月22日

ミランはいち早くオファーを出したという噂も

イブラが選ぶのは、ステーファノ・ピオーリ(左)率いるミランか、もしくはモウリーニョ(右)が就任した新・トッテナムか。  (C) Getty Images

画像を見る

 マウリシオ・ポチェティーノの後を継ぎ、新たにトッテナムを率いることになったジョゼ・モウリーニョ監督は、11月21日の会見で、冬の大型補強を必要としていないと述べた。

 だが、英紙『Telegraph』は同日、トッテナムがフリーの元スウェーデンっ代表FWズラタン・イブラヒモビッチに関心を寄せていると報じた。モウリーニョ監督とイブラヒモビッチは、マンチェスター・ユナイテッドでも一緒に仕事をした関係だ。

 ロサンゼルス・ギャラクシー退団を発表したイブラヒモビッチは、欧州でその栄光のキャリアに幕を下ろしたいと考えていると言われる。最近では、かつてインテルで仕事をしたシニシャ・ミハイロビッチ監督が率いるボローニャや、古巣ミランへの復帰が噂されているところだ。

 特に、セリエAで14位と低迷するミランは、巻き返しに向けて大物イブラヒモビッチの復帰を狙っている様子。イタリア・メディアは先日、クラブ幹部のズボニミール・ボバンがイブラヒモビッチの代理人であるミーノ・ライオラと会い、復帰について話し合ったと報じられている。

 しかし、下位からの浮上を必要としているのはトッテナムも同じだ。『Telegraph』紙は、昨季で退団したフェルナンド・ジョレンテの代役が不在のトッテナムで、ハリー・ケインの控えという役割を担うのは、38歳になったイブラヒモビッチにとって「理想的」と伝えた。

 また、2008年のリーグ・カップ優勝を最後にタイトルがないトッテナムで、モウリーニョと一緒にトロフィーを目指すことは、イブラヒモビッチの「エゴとドラマティック性」にとって、魅力的ではないかとも指摘している。

 イブラヒモビッチが選ぶのは、長くプレーしたイタリアなのか、それともモウリーニョと再会することになるイングランドなのか、あるいは…。その決断が注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「彼の父親でも警官でもない!」パリSG指揮官、スペインへテニス観戦に出掛けたネイマールに不満
「指導した中で最高の選手」本田圭佑にフィテッセ指揮官が太鼓判! キャプテンは「分かったのは…」
モウリーニョ招聘で100億円の出費? “ケチ“と揶揄されたトッテナムが驚きのコストを支払うワケ
「新しいクラブを見つけてほしい」ガラタサライが長友佑都を放出か? 後釜候補にミランDFと現地報道
「NYに自由の女神があるように…」イブラヒモビッチ、故郷に巨大な黄金の銅像が建つ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ