連動性を欠いた守備で痛恨の4失点……CB畠中槙之輔が考える改善策とは?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2019年11月20日

「もっとしゃべってやらなければいけないと思った」

久々に代表戦のピッチに立った畠中だが、痛恨の4失点ほか、持ち前の縦パスもカットされるなど、アピールできなかった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ2019]日本 1-4 ベネズエラ/11月19日/パナソニックスタジアム吹田

 前半だけで4失点……DFとしては「悔しい」の一言では済ませられない結果だろう。

 森保ジャパンでは久々の出場となったCBの畠中槙之輔にとり、レギュラー定着のためにアピールしたかったはず。だが、思うようなパフォーマンスを見せられなかった。

「自分たちの時間をなかなか作れなかったところもあります。苦しい時間をしのいで、ボールを取って、攻撃っていう時にまた取られてカウンターとか。本当はそういうなかでも、修正していかなければいけないけど……」

 この日の日本は、とりわけ前半は組織的に守れたとは言い難かった。個々が局面で奮闘は見せていたものの、点と点が線になかなかならず、ひとつかわされれば、その後の対応で後手を踏むなど、ベネズエラの選手たちを上手く捕まえ切れなかった。

「前からプレッシャーをかけるには、しっかり連動しなければ簡単に剥がされてしまう。そこは連動性とか、もっとしゃべってやらなければいけないと思った」

 反省すべき点は多々あるが、様々な課題が見えたことを収穫としたい。

構成●サッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】日本×ベネズエラを彩った美女サポーターたち!

【日本代表PHOTO】日本 1-4ベネズエラ |森保ジャパン、前半だけで4失点…後半に山口蛍のゴールで一矢報いるも惨敗

 
【関連記事】
【セルジオ越後】ハーフタイムまで何も変われず4失点…それでもプロか?と言いたいし、森保“兼任”監督のままでいいの?
【日本1-4ベネズエラ|採点&寸評】前半だけで4失点と守備陣が崩壊。最低点の「3.5」は?
「そこは決めてくれよ…」「完敗、ぼろ負け」1点を返すも日本代表の大敗にファンからは落胆の声…
「日本代表の弱点は…」「W杯常連国に…」ベネズエラ代表監督は森保ジャパンをどう評した?
【ベネズエラ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ