【横浜FC】J1昇格を引き寄せる技アリの一発! 松尾佑介の決勝点は「けっこう得意」な形

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年11月16日

「ファーに流し込めば入るかなと思った」

コースを突いた見事なシュートでネットを揺らした松尾。守備でも献身的にプレスバックするなど、攻守両面で奮闘した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[J2第41節]岡山0-1横浜FC/11月16日/Cスタ

 狙いどおりのファインゴールだった。

 24分、ドリブルで攻め上がった北爪健吾からのパスをダイレクトで流し込む。放たれたボールはポストに当たり、ネットを揺らした。

 アウェー岡山戦に臨んだ横浜FCは、松尾佑介がねじ込んだこの1点を守り切り、1-0の勝利。13年ぶりのJ1昇格に向け、大きな勝点3を掴んだ。

「落ち着いて、ゴールが見えていました。ファーに流し込めば入るかなと思って。ポストだったんですけど、あそこを狙っていたから良かった」

 北爪はドリブルで相手エリア内に侵入。そのままシュートを打ってもいい状況で、松尾も「打つと思った」という。だが、「(北爪が)1回、持ち直した時点で、準備したら来るな、と思って」とスタンバイ。予想どおり、北爪からの横パスが来る。「丁寧に落としてもらったので。しっかり振り抜くだけでした」。

 目の前にDFもいたが、左サイドから逆のポストを狙った技ありの一発だった。角度はあまりなかったが、松尾からすれば「けっこう得意」な形だ。あとは、浮かさないように心がけた。「ファーに巻くように蹴れば、キーパーもちょっと見えづらいかなと思って」。まさにイメージどおりのゴールだった。

 最終節のホーム愛媛戦で勝てば、自力でJ1昇格を決めることができる。岡山戦の勝利の立役者である松尾は「ラスト、勝てば昇格できる。しっかり勝つことだけを意識したい。やることは決まっているので。来週に向けて準備したい」と意気込みを口にした。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【横浜FC練習PHOTO】好調なチームを支える3人のレジェンド!
【関連記事】
【横浜FC】「だから、単純によかった」雌伏の時を経て、中村俊輔は泰然自若の構えで
【横浜FC】「総力戦で戦えている」中村俊輔が語るハイレベルな競争力と指揮官の“眼力”
【横浜FC】中村俊輔が「なかなかない」起用法に触れて語る「何がこの時期大事か」
【横浜FC】約3か月ぶりの得点に喜び爆発!! 斉藤光毅は「自分が決めるイメージをずっとしていた」
【横浜FC】まさかのイバ&レアンドロ・ドミンゲス同時外し!!下平隆宏監督が明かした大胆采配の理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ