• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アーセナルでの仕事は高く評価しているが…」バイエルン監督就任にウェンゲルが興味? CEOは接触を認める

「アーセナルでの仕事は高く評価しているが…」バイエルン監督就任にウェンゲルが興味? CEOは接触を認める

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月08日

名将の仕事は評価しつつも「選択肢にはない」

どうやら名将の新天地はドイツの強豪クラブではなさそうだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 アーセン・ヴェンゲルは、指揮官のポストが空いているブンデスの強豪バイエルンとのコンタクトはないと話していた。だが、バイエルン側は接触を明かしたうえで、ヴェンゲルの就任はないと主張しているようだ。

 ブンデスリーガ前節でフランクフルトに1-5と大敗したバイエルンは、11月3日にニコ・コバチ前監督の離職が決定。現在はコーチのハンジ・フリックが暫定的に指揮を執っている。6日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ4節ではオリンピアコスを下し、決勝トーナメント進出を決めた。

 同日、『beIN SPORTS』の番組でコメンテーターを務めていたヴェンゲルは、噂されるバイエルンとの接触について問われると、「クラブを率いる人たちのことを30年も前から知っているし、バイエルンとの話を拒むことはない」と述べた。

「ずっとずっと以前のことだが、バイエルンに行きかけたしね。私に言えるのはそれだけだ」

 ヴェンゲルは、コメント時点でバイエルンとはまったく話していないともつけ加えた。だが、ドイツ紙『BILD』の報道として欧米スポーツチャンネル『ESPN』が伝えたところによると、バイエルン側はヴェンゲルとのコンタクトを認めたという。

 記事によれば、6日午後にヴェンゲルから、バイエルンのカール=ハインツ・ルンメニゲCEOに連絡があり、監督就任に関心があることを伝えられたという。だが、バイエルンは同紙に「アーセナルでのヴェンゲルの仕事を高く評価しているが、バイエルン指揮官の選択肢ではない」と明かした。

 2018年にアーセナルを去って以降、たびたび現場復帰希望を口にしているヴェンゲル。だが、ドイツの名門を率いる可能性は現時点では低そうだ。

 また、現時点ではブンデスリーガの次節ドルトムント戦までフリック暫定体制が決まっており、『BILD』紙はそのままフリックが監督を務める可能性も除外はできないと伝えている。

 現在、首位ボルシアMGに勝点4ポイント差の4位と苦しんでいる昨季王者バイエルン。果たして、どのような決断を下すのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【CL結果一覧】ユーベ、パリSG、バイエルンのGS突破が決定! マドリーは18歳のハットで長友先発のガラタサライに6発快勝
「君は人の話を聞いてない!」コバチがバイエルンを去った理由は選手との軋轢!? フランクフルト戦後の様子が明かされる
「正しい判断」バイエルンがコバチ監督の辞任を発表! 英紙が報じた後任候補は?
「ビールを飲んでいる場合か」美女パートナーたちも同伴したバイエルンのオクトバーフェスト参加に批判の声!
「寂しい気持ちもあるけど…」元ドイツ代表の名手シュバインシュタイガーが現役引退を発表!第2のキャリアは古巣バイエルンでスタートか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ