低迷するアウクスブルク、「稀代の問題児」とついに決別!

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年11月01日

9月には暴力事件を起こしてメディアに登場

アウクスブルクに在籍した約5年間で100試合に出場し、11ゴールを挙げたカイウビ。何とも後味の悪い最後となった。(C)Getty Images

画像を見る

 アウクスブルクが稀代の問題児をようやく手放すことになった。
 
 ドイツ・ブンデスリーガに所属するアウクスブルクは、10月30日にブラジル出身のアタッカー、カイウビとの契約解除を発表した。
 
 14年夏にインゴルシュタットから加入したカイウビは、長身を活かしたヘディングと、ブラジル人特有の足下の巧みさを売りに1年目から活躍。17-18シーズンには33試合に出場し、主力としてチームを牽引した。
 
 そんなブラジル人アタッカーとクラブの関係性にヒビが入ったのは18年の夏。7月のオフ明けのトレーニングにカイウビが姿を現わさなかったのだ。クラブスタッフは何度もコンタクトを取ろうとしたものの、音信不通が続き、3日目にようやくブラジルに滞在していることが判明した。
 
 結局チームに合流したのは、シーズンインから9日目。すぐに話し合いの場が持たれた。そこでカイウビからきちんとした謝罪があったため、クラブは罰金のみで再びチーム練習に参加することを許可した。
 
 その後は、開幕スタメンを飾るなどシーズン前半戦は主力としてプレー。ただし、10月には二度の遅刻が判明するなど不祥事は続いた。
 
 そして、ついにその関係性が修復不能となったのが、そのシーズンのウインターブレイクだった。この時は事前に連絡はあったものの、「個人的な理由」で冬季キャンプへの参加を拒否。結局、そのままシーズン再開後もチームに戻ってこなかった。これには、カイウビの代理人もすっかりお手上げで、「私の理解の範疇を超えている」と頭を抱えた。
 
 19年1月末にはマネージャーのシュテファン・ロイターが、本人と話し合いの場をもち、構想外を通告。2月にスイスのグラスホッパーにレンタルされた。
 
 アウクスブルクにレンタルバックされた今夏は、獲得を希望するクラブが現われずに残留したものの、もはやチームに居場所があるはずもなかった。構想外の状況が続き、メディアに登場したのは、9月には暴行事件を起こした時ぐらいだった。
 
 カイウビの問題が発生して以降、ごたごたが影響したのか、低迷が続くアウクスブルク。今シーズンもここまで降格圏の17位に沈んでいるが、この問題児との決別によって浮上のきっかけを掴めるだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「とんでもない人だなと思った」長谷部誠、鎌田大地と対戦したザンクト・パウリ宮市亮がフランクフルトを称賛【DFBポカール】
大迫勇也が約1か月半ぶりに実戦復帰! ブレーメンが2部クラブを下して3回戦へ【DFBポカール】
「良いアタックはすべて彼から生まれた」2アシストのフランクフルト鎌田大地、地元サポが選ぶベストプレーヤーに!
「死角から…」原口元気の同僚GKがボールを殴ろうとして前代未聞の退場に! ロスタイムの失点に怒って――

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ