• トップ
  • ニュース一覧
  • 「良いアタックはすべて彼から生まれた」2アシストのフランクフルト鎌田大地、地元サポが選ぶベストプレーヤーに!

「良いアタックはすべて彼から生まれた」2アシストのフランクフルト鎌田大地、地元サポが選ぶベストプレーヤーに!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月28日

フル出場で2アシストと結果を残すも…

2アシストでチームに貢献した鎌田だが、勝利に導くことはできなかった。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間10月27日に行なわれたブンデスリーガ第9節で、フランクフルトはボルシアMGが対戦し、2-4で敗れた。

 フランクフルトの長谷部誠と鎌田大地はともに先発出場。黒星を喫したとはいえ、鎌田は59分にダニー・ダ・コスタ、79分にCKからマルティン・ヒンターエッガーのゴールをアシストする活躍をみせた。

 現地紙『Frankfurter Rundschau』は、地元クラブを「成す術なく敗れた」と手厳しく評したが、鎌田については、“合格点”を与えている。

「カマダは前半は攻撃をコントロールすることが難しく、重要なプレーを披露する暇を与えられなかった。正面からのプレーは難しく、宙に浮いたような状態だった。だが、後半に入るとフランクフルトの良いアタックはすべて彼から生まれた。66分、68分と立て続けに自らゴールするチャンスも迎えたが、それをモノにすることができなかった」

 さらに同紙は、出場選手13名を対象に「フランクフルトで誰がベストプレーヤーだったか?」というアンケートを実施。現時点で700票以上が投じられ、約37%の票を獲得した鎌田が、2位のヒンターエッガー(約17%)に2倍以上の差を付けてトップに立っている。

 リーグ戦ではまだノーゴールの鎌田だが、チームに不可欠な存在になりつつあるのは確かなようだ。

 ちなみに同紙は、長谷部については次のように綴り、やや厳しい評価を与えた。

「ボルシアMGとの激しいデュエルを繰り広げ、攻撃を阻止したが、リベロの仕事としては物足りない。最初の失点では動きが少し遅れ、最後の失点では立ち位置が中途半端だった。今後、さらに改善されるだろうが……」

 フランクフルトはこの敗戦で9位に後退。30日にDFBポカールで宮市亮を擁するザンクト・パウリとの対戦したのち、11月1日に行なわれる10節ではホームでバイエルンと対戦する。

 ゴールまであと一歩というシーンが続いている鎌田は、絶対王者からブンデス初ゴールを決めることができるだろうか。現地でも”その時”への期待は高まっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「いつまで選手としてプレーしますか?」フランクフルト地元紙記者の質問に、長谷部誠は何と答えた?
「このジャポネは凄い選手だ」絶妙アシストの鎌田大地をフランスの英雄&メディアが大絶賛!【現地発】
「難しい試合だったけれど…」フランクフルト長谷部誠、2アシストでチームを勝利に導いた鎌田大地を称賛【EL】
「次のカップ戦はおそらく…」ブレーメン大迫勇也の復帰時期は? 指揮官が復帰プランを明かす
”ポスト大迫”になれる?約7か月ぶり招集の鎌田大地はどうフィットするのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ