「彼は怪物、信じられない」メッシが考える“史上最高のストライカー”とは?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月29日

ライバル国のレジェンドを

母国メディアのインタビューに応じたメッシから興味深い発言が……。(C)Getty Images

画像を見る

 メガクラッキが選んだのは、バルセロナの先達だった。

 スペイン紙『AS』によると、リオネル・メッシはこのほど、母国メディア『TyC Sports』のインタビューに応じた。

 出身クラブであるニューウェルズ・オールドボーイズへの復帰の可能性や引退についてなど、様々な質問に答えていくなか、こんなクエッションも用意されていた。

「あなたにとって、史上最高のストライカーは?」

 するとアルゼンチン代表FWは「ロナウド」の名を挙げた。といっても、最大のライバルであるクリスチアーノ・ロナウドのことではない。元ブラジル代表の“怪物”ロナウドだ。

「ロナウドはフェノーメノ(怪物)だった。僕が見てきたなかではベストだね。信じられないよ」
 
 若き日のロナウドは、圧倒的なスピードを利したドリブルと驚異的な決定力でゴールを量産。それこそメッシのように、ひとりで局面を打開できるストライカーだった。

 たった1シーズンながらバルサでプレーした1996-97シーズンはまさに全盛期。公式戦49試合に出場して47ゴールを叩き出し、当時の指揮官ボビー・ロブソンに「戦術はロナウド」と言わしめた。

 その後は度重なる故障に泣かされ、バルサ時代ほどの圧倒的なパフォーマンスは見せられなかったものの、2002年の日韓ワールドカップでは、得点王に輝く活躍で母国ブラジルは5度目の世界王者に導いている。

 アルゼンチン人にとってブラジルは宿命のライバルだが、メッシにとって隣国のレジェンドは心を踊らされる存在だったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「一度だけ本気でバルサを去ろうと…」名手メッシを追い詰めた6年前の“苦い記憶”
イブラヒモビッチが選んだ「現役ナンバーワン」は? メッシでもC・ロナウドでもなく…
「パパにそっくり!」「右利きなのか」メッシ次男の強烈シュート&“可愛すぎる”ゴールパフォ動画が話題!
「日本は引退しに来るところではない」「大変な要求をされる」イニエスタが海外メディアにJリーグを語る!
「全員が泣いていた…」メッシがコパ・アメリカ敗戦後に語ったメッセージをチームメイトが激白!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ