• トップ
  • ニュース一覧
  • 「何が起こったんだ?」「説明してくれ!」クロアチア1部で生まれた衝撃の“珍ゴール”が話題騒然! 味方のゴールを勘違いしたGKがまさかの…

「何が起こったんだ?」「説明してくれ!」クロアチア1部で生まれた衝撃の“珍ゴール”が話題騒然! 味方のゴールを勘違いしたGKがまさかの…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月27日

大ピンチが一転…

2‐0で白星を手にしたハイドゥク・スプリト。件のゴールが明暗を分けた。(写真はハイドゥク・スプリトの公式より)

画像を見る

 クロアチア1部リーグで生まれた“珍ゴール”が話題を呼んでいる。

 目を疑うような得点が生まれたのは、10月26日に行なわれたクロアチア・リーグの第13節、2位のハイドゥク・スプリトがスラベン・コプリプニツァをホームに迎えたゲームだった。

 問題のゴールが決まったのは、ホームチームが1‐0とリードして迎えた74分だ。相手のクロスボールをキャッチしたハイドゥクのGKヨシプ・ポサベツが、ペナルティーエリアのぎりぎりまで前進してからアンダスローでボールを投げる。

 しかし、これが敵に渡ってしまい、そこからダイレクトでシュートを狙われる。後方のゴールはガラ空き。必死に戻った守護神が間一髪でかき出したボールは、ポストに当たって味方へ。ポサベツだけがそのままゴールの中に吸い込まれ、ネットを揺らした。

 あまりに決定的なシーンだったため、スラベンの選手たちはゴールが決まったと勘違いし、喜び合っていた。GKのアントニオ・イェジナに限っては、あろうことかベンチに駆け寄ってきていたのだ。

 ボールはインプレーのままだったため、その隙を突いてハイドゥクのカウンターが発動。守備者が一人しかいない敵陣を難なく崩し、そして“無人のゴール”にシュートを流し込んだ。

 何が起こったのか分からない、といった様子のスラベン陣営だったが、ゴールはもちろん認められた。
 
 この何とも驚きのゴールに、ツイッター上では次のようなコメントが飛び交っている。

「入ってないの?」
「何が起こったんだ?」
「説明してくれ!」
「GKがゴールに入ったから混乱したのか」
「ジョークだろ?」
「クレイジーだ」

 結局、試合はこの2点目でリードを広げたハイドゥクが、2‐0で勝利を収めている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「マドリーの新たな希望だ」「衝撃を与える!」15歳・中井卓大のダブルタッチ&左足ミドル弾をスペイン紙が激賞!
「冗談だろ?」「衝撃的だ」イングランド3部のDFがプレースキックだけで“幻の”ハットトリック!正確すぎる左足にファン驚愕!
「こんなスーパーサブは反則だ!」「おそろしい…」途中出場のエムバペ、22分間で驚愕のハットトリック! メッシを抜いたCL記録とは?
「パパにそっくり!」「右利きなのか」メッシ次男の強烈シュート&“可愛すぎる”ゴールパフォ動画が話題!
本田圭佑の「俺はアジアで最高」ツイートにイタリア・メディアが反応!「セリエAなら洗練された足技が…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ