• トップ
  • ニュース一覧
  • 【W杯アジア2次予選】29年ぶりの平壌開催となった南北対決!韓国が最後まで北朝鮮の堅守を崩しきれずスコアレスドロー

【W杯アジア2次予選】29年ぶりの平壌開催となった南北対決!韓国が最後まで北朝鮮の堅守を崩しきれずスコアレスドロー

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月15日

観客、取材陣が入場できない異様な雰囲気の試合に

3トップの一角で先発出場を果たしたソン・フンミン。(C)Getty Images

画像を見る

 10月15日、カタール・ワールドカップ・アジア2次予選、グループHの北朝鮮対韓国の一戦が行なわれ、最後までお互いに得点を奪えず、スコアレスドローで痛み分けとなった。

 お互いに2連勝中の首位・韓国と2位・北朝鮮の首位攻防戦となった試合は、北朝鮮のホーム、金日成スタジアムで開催された。これまで南北対決が北朝鮮の平壌で実施されたのは、29年ぶりのこと。それだけに世界からも注目を浴びる一戦となったものの、中継放送はなく、韓国のファンをはじめ、取材陣も会場に入ることが許されないという異様な雰囲気のなかで行なわれた。

 韓国は前線に、FC東京のナ・サンホ、今夏までG大阪に所属していたファン・ウィジョ(ボルドー)、トッテナムに在籍するエース、ソン・フンミンの3枚を配置して攻撃的な布陣で挑む。一方で北朝鮮は、ユベントスU-23でプレーする期待のFWハン・グァンソンが先発に名を連ねた。
 
 試合は両チーム合わせて4枚のイエローカードが乱れ飛ぶ大荒れの展開に。前半はお互いに決め手を欠き、スコアに動きはなかった。韓国は後半開始からレッドブル・ザルツブルクで南野とチームメイトのFWファン・ヒチャンを投入して先制点を狙うも、結局最後まで北朝鮮の堅守を崩しきれず、スコアレスドローでの決着となった。
 
 この結果、両チームは勝点1を分け合い、順位に変動はなく、得失点差で韓国が首位をキープした。次戦、韓国はグループ4位のレバノンと、北朝鮮は3位のトルクメニスタンとアウェーで対戦する。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【セルジオ越後】「日本対モンゴル」みたいなセンスのない予選方式がアジアを弱小エリアにしている
「流石です」現地メディアも脱帽したU-22日本代表のブラジル撃破! 久保建英が歓喜のメッセージを送ったのは…
金田喜稔がモンゴル戦を斬る!「最大の収穫は伊東純也。マイナスの意味で驚かされたのは…」
「あなたのゴールじゃない」遠藤航の代表初ゴールにケチをつけたのは?
「日本代表きてください」「圧倒的にうまい」“無所属”本田圭佑がシュート練習動画を公開!圧巻の技術にファンも興奮!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ