大きな自信を掴んだブラジル戦…U-22代表キャプテン中山雄太が「手応えを感じた」点は?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2019年10月15日

チームに精神的余裕をもたらす3点目を決める

ブラジル戦でフル出場したキャプテンの中山。大きな自信を掴んだ。(写真は昨年5月のもの)(C) Getty Images

画像を見る

 U-22日本代表は10月14日(日本時間10月15日)、国際親善試合でU-22ブラジル代表と対戦。3-2で逆転勝利を収めた。

 ライプツィヒのマテウス・クーニャやコリンチャンスのペドリーニョ、レアル・マドリーのロドリゴなど錚々たるメンバーを揃えたブラジルを相手に、中山雄太は田中碧とともにボランチで先発出場。中盤を精力的に動き回り、相手ボールホルダーへ圧力をかければ、攻撃でも中盤で的確にボールを散らすなど、ゲームを上手くコントロールした。

 極めつけは68分。敵陣中央で右サイドからパスを受けると、すかさず左足を振り抜き強烈なミドルシュートでネットを揺らす。チームに3点目をもたらし、勝利をグッと引き寄せた。

 その後1点を返されたものの、畳みかけるようなブラジルの攻撃に対応できたのは、精神的な余裕をもたらした中山のゴールがあったからだろう。
 
 中山はJFAの公式ホームページを通じて「中盤でボールを奪えることが多く、手応えを感じることができました」とたしかな好感触を語る。

 一方で以下のようにもコメントしている。

「ただ、ここがゴールではなく、まだまだ先があります。そういったシーンをもっと多く作り、なおかつ序盤のような苦しい時間帯でも仲間を助けられるようなプレーができるようになっていきたいと思います」

 自信を掴んだ中山にとっては、同時に大きな刺激を受ける一戦でもあったようだ。

構成●サッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
【U-22日本代表|採点&寸評】ブラジル撃破の最高殊勲は…コパ・アメリカでの汚名を返上するパフォーマンスを見せたボランチ!
「恥を知れ!」「サッカーは終わった」U-22日本代表に敗戦でブラジル・サッカー連盟のSNSに非難殺到!
「サンロレンソの奇跡」「相手はPKの2点だけ」U-22日本、タレント揃いのブラジルを撃破!国内からは驚きと称賛の声
「流石です」現地メディアも脱帽したU-22日本代表のブラジル撃破! 久保建英が歓喜のメッセージを送ったのは…
「最高の出来!」「タナカのゴールがGKを“殺した”」ブラジル撃破のU-22日本代表を地元メディアが絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ