• トップ
  • ニュース一覧
  • 「明らかに払い過ぎだ!」低迷するマンUが“600億円”の超大口スポンサーに愛想を尽かされる!?

「明らかに払い過ぎだ!」低迷するマンUが“600億円”の超大口スポンサーに愛想を尽かされる!?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月12日

ファンは世界で11億人を超える。クラブはあくまで強気に…

今季はすでに3敗目を喫し、プレミアで12位に低迷。名門マンチェスター・Uはいまだ長く暗いトンネルから抜け出せずにいる。(C)Getty Images

画像を見る

 マンチェスター・ユナイテッドの“胸スポンサー問題”が話題をさらっている。

 クラブの伝統である真紅のシャツ。現在その胸に刻まれている文字は、世界有数の自動車メーカー『GM』社の傘下にあるブランド、「CHEVROLET」だ。2012年に交渉が成立し、14年からの7年間という長期契約が結ばれた。総額4億1000万ポンド(約553億円)という胸スポンサー料はいまだ破られていないワールドレコードだ。

 その現行契約が、2021年6月末に満了を迎える。マンU側は契約延長を希望しているようだが、どうやら雲行きが怪しい。GM側がかなり難色を示しているのだ。英国の高級紙『The Times』や大衆紙『Daily Mail』、さらには米ネットワーク『ESPN』などが一斉に報じている。

 それもそうだろう。GMとのスポンサー契約が締結された2012年夏、マンUはまだ名将アレックス・ファーガソンの政権下にあった。だが“サー”は13年夏に勇退し、クラブの迷走がスタートする。GM社が正式に胸スポンサーとなった2014-15シーズン以降、マンUが獲得したタイトルはFAカップとリーグカップを一度ずつ制したのみで、プレミアリーグとチャンピオンズ・リーグでは結果を残せていない。

 オレ・グンナー・スールシャール政権2年目の今季もスタートダッシュに失敗しており、8節を終えたプレミアリーグで12位に甘んじている。英国の各メディアが伝えているのは、GM社側が溜め込んできたフラストレーションだ。社内には「明らかなオーバーペイ(払い過ぎ)だ!」「我々はずっと騙されてきた」「契約を延長するなら減額を!」「もっとクラブの強化にも口を出していいはずだろ!」などなど、不平不満が鬱積しているという。

 
 一方で、マンU側は強気だ。

 民間機関の発表によると、現在世界に散らばるマンU・ファンの総数は11億人をゆうに超えるとされ、スポーツ団体では世界一の数値だという。マンUの経営陣には成績うんぬんではなく、ブランド価値そのものが図抜けているとの自負がある。彼らはGM社に対して、新たに7年間で4億5000万ポンド(約607億円)のスポンサー料を提示。もちろん成立すれば、世界記録の更新となる。
【関連記事】
「UEFAの陰謀だ」「隠れて見えない!」AZ対マンU戦に登場した“高身長マスコット少年”に英騒然!
「背筋が凍る」「ゾッとする」腕が逆方向へぐにゃり…。トッテナム守護神ロリスの怪我に悲痛な声続々
「犯人はレベッカ・ヴァーディーよ!」ルーニー妻が英紙に裏ネタ暴露の“情報屋”を突き止めた!?
「本当に大丈夫だと思うのか!?」「理解できない」クロップ、サラーへの“危険すぎるタックル”に怒り心頭!
素人が仕切るマンUの強化部門…SD不在で大物代理人が頼みと前時代的だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ