イタリア代表FWエル・シャーラウィ、中国移籍を早くも後悔? 今冬の退団も視野か

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月07日

イタリア紙は「ユベントスという選択肢も」

上海でプレーしているシャーラウィ。イタリア代表選出への懸念もあるようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 十分な覚悟をして、人生の新しい冒険に挑んだはずだった。だが、中国のクラブへ移籍して3カ月。ステファン・エル・シャーラウィは早くもイタリアへの“帰国”を考えているという。

 イタリア紙『Corriere dello Sport』は10月5日、エル・シャーラウィが母国へのノスタルジーを感じていると報じた。セリエA、ないし欧州のトップリーグへの復帰を望んでいるというのだ。

 ミランで頭角を現し、昨夏まで3年半にわたってローマでプレーしたエル・シャーラウィは、約1500万ユーロ(約18億8000万円)とされる高額年俸を提示した上海申花に移籍した。

 だが、8月中旬に公式戦2試合連続で3得点をマークしたものの、ゴールやアシストを記録したのはこの2試合のみ。前節はベンチに座り、出番がなかった。

 同紙によると、エル・シャーラウィは現状にフラストレーションを感じ、ローマの友人に不満を訴えたという。加えて、遠い東アジアに来たことで、代表選出への影響を懸念しているようだ。10月の代表戦には招集されたが、来夏のEUROまで中国で戦い続けるのはハンディキャップとなる。

 そのため、同紙はエル・シャーラウィが再び移籍することになっても「サプライズではない」と報道。1月の移籍でなくても、来夏の可能性はあると示唆した。
 
 さらに、ローマと契約延長で合意できていなかったエル・シャーラウィが、中国に移籍していなければ、2020年夏にユベントスにフリーで移籍する可能性があったことも報じている。これが事実であれば、イタリア王者が今後、再びエル・シャーラウィに関心を寄せるかどうかも気になるところだ。

 来年のEURO2020が終わっても、2022年にはカタール・ワールドカップが開催される。その時、エル・シャーラウィは30歳。フットボール最大の祭典を視野に、“ファラオーネ”の動きが注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「非常に深刻な事態が起きた」「不当だ」リーガで誤審発生? 最下位クラブが怒りの再試合要求!
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!
「超超地獄だ!」「埼玉は“悪魔”のスタジアム」広州恒大に先勝の浦和レッズを中国メディアが称える
「背筋が凍る」「ゾッとする」腕が逆方向へぐにゃり…。トッテナム守護神ロリスの怪我に悲痛な声続々
「男子は股間を掴んだりしてるじゃない!」女子アメリカ代表のエース、自身のゴールパフォ批判に猛反論

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ