• トップ
  • ニュース一覧
  • 「僕もポルトガル代表になれた。けど…」フッキ、元同僚FWエウケソンの中国代表入りに持論!

「僕もポルトガル代表になれた。けど…」フッキ、元同僚FWエウケソンの中国代表入りに持論!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月30日

「同じ立場なら…」

中国で活躍しているフッキは、同じ境遇にあるエウケソンの“決断”を尊重した。 (C) Getty Images

画像を見る

“サッカー大国”ブラジル出身のストライカーが、中国代表になるという決断は、驚きをもって世界中に報じられた。上海上港に所属するエウケソンのことだ。

 現在30歳のエウケソンは、2013年1月に広州恒大に加入し、約5年半に渡って中国スーパーリーグでプレー。13年、14年と2年連続でリーグ得点王に輝くなど、助っ人として圧倒的な成績を収めてきた。

 その点取り屋は今年7月に中国国籍を取得して帰化を決断。今月に行なわれたカタール・ワールドカップ・アジア2次予選を戦う代表チームに招集を受けると、デビュー戦となったモルディブ戦で早速2ゴールを叩き出した。

 もちろん批判の声もある。中国に全くルーツがないからだ。しかし、この決断に対して、賛辞を贈って選手がいる。上海上港でチームメイトだったフッキだ。

 Jリーグでもプレーしたアタッカーは、ブラジル・メディア『Gazeta Esportiva』のインタビューで、この一件に関して持論を展開した。

「長年アイドルとして過ごしてきた中国に帰化することは、彼と中国にとって良いことだ。帰化しようとしている国と強いつながりがあるのは有益だ。長い間プレーしたことがあるなら、中国サッカーのことをよく知っているし、誰もが彼のことを知っている。間違いなく良い決断だと思う」

 さらにフッキは、08年7月に東京ヴェルディから加入したポルトで、公式戦170試合77得点と好成績を残したことから、ポルトガル代表入りの可能性があったことを明らかにした。

「僕も同じ立場だったら、間違いなく帰化するだろうね。ポルトにいた時、ポルトガル代表入りの機会があったんだ。けど、その時は、ポルトガルに来て2、3年だったから断った。僕は若くてブラジル代表でプレーすることを夢見ていたからね」

 その後、ブラジル代表の一員として母国開催の14年ワールドカップに出場したフッキは、「夢が実現できたことに感謝している」と語っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「お前を生んだのは売春婦」S・ラモスがダービーで副審に暴言か? お咎めなしに敵将シメオネは「許されるのか」
「ラグビーどころじゃない」「創造性を高める存在」本田圭佑の“公開逆オファー”にマンU地元紙も反応!
「できることなら招集されない方が…」香川真司の日本代表復帰説にサラゴサ指揮官が本音を漏らす
「なんて男だ!」「天才的なゴラッソ」岡崎慎司の芸術的なスペイン初ゴールを現地紙&サポが絶賛!
「クボの話ばかりでうんざりだ」マジョルカ指揮官が相次ぐ久保建英への質問に苦言! 地元紙は「傑出した選手だから当然」と主張

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ