• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】大分×磐田|最下位・磐田は浮上のきっかけを掴めるか?大分は慢心なく全力で駆け抜ける覚悟

【J1展望】大分×磐田|最下位・磐田は浮上のきっかけを掴めるか?大分は慢心なく全力で駆け抜ける覚悟

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月27日

大分――伊佐、三平、伊藤など攻撃陣が結果を出し、状態は上向き

故障者/大分=岩田、ティティパン 磐田=山田
出場停止/大分=なし 磐田=なし

画像を見る

J1リーグ27節
大分トリニータ ー ジュビロ磐田
9月28日(土)/18:00/大分市営陸上競技場
 
大分トリニータ
今季成績(26節終了時):8位 勝点39 10勝9分7敗 29点・24失点

 
【最新チーム事情】
●前節はリーグ戦7試合ぶりの勝利、天皇杯は準々決勝進出
●試合間隔が空き、コンディションは良好
●ラグビーW杯のため今節も代替スタジアムで開催
 
【担当記者の視点】
 前節のリーグ戦は湘南相手に7試合ぶりの勝利。天皇杯では広島との壮絶なPK戦の末に準々決勝に進出。リーグ終盤戦になり、怪我の伊佐やこれまで出場機会の少なかった三平、伊藤らFW陣が結果を残し、戦力の上積みができた。チームの雰囲気は良く、序盤戦のような活気に満ち溢れている。
 
 今節対戦の磐田はシーズン途中に監督が2度交代し、メンバーやシステムが予想しづらいが、片野坂監督は「戦い方は分析できている」と気にする様子はない。天皇杯から中9日と空き、磐田対策を十分練り、選手のコンディションも上がっている。最下位と低迷する相手だが、慢心はなく、目標の残留が決まるまで全力で駆け抜ける覚悟だ。
【関連記事】
フランス1部クラブで衝撃の事態! 18歳の逸材FWがエース候補の高級時計を窃盗。最悪の場合は解雇も
「“ナカジマ・ショック”だ」「明らかに特別な存在」ポルト中島翔哉の活躍を、現地紙&サポが激賞!
「なぜジダンは移籍させたんだ?」マジョルカ久保建英が放つ“異才”を南米メディアが絶賛!
「どんな状況でもガンガン勝負していた」梅崎司が古巣・大分の地で思い出した「ガムシャラ」だった日々
【磐田】新監督フベロの下、チームはどう変わったか。タフに戦えてはいるのだが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ