• トップ
  • ニュース一覧
  • 「最も危険なプレーヤーだった」今季初ゴールを決めた宮市亮を独メディアが絶賛! 専門誌はMOMに選出

「最も危険なプレーヤーだった」今季初ゴールを決めた宮市亮を独メディアが絶賛! 専門誌はMOMに選出

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月23日

値千金の同点弾をねじ込む!

貴重な同点ゴールを決めた宮市。そのパフォーマンスにはドイツ・メディアも高い評価を与えている。 (C) Getty Images

画像を見る

 ドイツで4シーズン目を送る韋駄天アタッカーが見せた。

 現地時間9月22日、ドイツ・ブンデスリーガ2部の第7節が行なわれ、ザンクトパウリは敵地でオスナブリュックと対戦した。

 この試合で存在感を誇示したのが、開幕から7試合連続で先発したザンクトパウリの宮市亮だ。4-2-3-1の右サイドハーフで起用された26歳のスピードスターは、1点のビハインドを追う22分に大仕事をやってのける。左サイドを突破したディミトリオス・ディアマンタコスの鋭いクロスを、左足で豪快にねじ込んだのだ。

 その後、一進一退の攻防が続いた試合は1-1のドローで終了。値千金の同点弾となった今シーズン初ゴールを決めた宮市は、地元メディアから称えられている。

 ドイツのサッカー専門誌『Kikcer』は、「この日、最も危険な攻撃的プレーヤーになった。ディアマンタコスの完璧なお膳立てにきっちりと応じ、ドローに持ちこんだ」と絶賛し、この試合のマン・オブ・ザ・マッチに選出。さらに地元ハンブルクの『DIE WELT』紙は、「味方に見出されたミヤイチが勝点をもたらした」と、その決定的な伝えた。

 ただ、チーム自体は、今節を消化した段階で、2勝3分け2敗の10位と低調だ。そのため、ドイツの地方紙『Faz』は、「ザンクトパウリは未だ勢いに乗り切れずにいる」と試合内容をシビアに評価した。

 上り調子の宮市は、今後もコンスタントに得点に絡む活躍を見せられるか。そのパフォーマンスが、9シーズンぶりの昇格を目指すザンクトパウリの浮沈の鍵を握っているかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【現地発】宮市亮が見つけた新しいふるさと。ザンクト・パウリが59年ぶりのダービー勝利に熱狂した歴史的な夜
「イケメン!」「おふたりとも最高です」ドイツで活躍中の宮市亮が“大先輩”とのツーショットを公開!「怪我の期間も…」
「リョウは柔軟」「どのポジションでも輝ける」人生初の右SBを務め上げた宮市亮に賞賛の声!
「まさにピンポイント!」「クボ中心のチームを作るべきだ」久保建英のリーガ初アシストにファン熱狂!
「魂が抜けたチームの大惨事」「90分間眠っていた」昇格組に完敗したバルサを地元紙が酷評!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ