• トップ
  • ニュース一覧
  • パリSG戦で生まれたベイルの”幻のファインゴール”をリネカーが嘆く!「こんなものが素晴らしい得点を奪うのか」

パリSG戦で生まれたベイルの”幻のファインゴール”をリネカーが嘆く!「こんなものが素晴らしい得点を奪うのか」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月19日

無情の判定でゴールは無効に

散々な出来だったマドリーでひとり気を吐いたベイル。得意ではない右足でネットを揺らしたが……。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間9月18日、チャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージの第1節が開催され、グループAでは、レアル・マドリーがパリ・サンジェルマンが本拠地パルク・デ・プランスに乗り込み、0-3の完敗を喫している。

 ネイマール、キリアン・エムバペ、エディンソン・カバーニといった主力を欠いたパリSGに敗れたマドリーには、現地メディアから「情けない」「インテンシティーが足らない」などの批判が集中。唯一の明るい材料とされたのが、FWガレス・ベイルの鮮やかなボレーシュートだ。

 36分、ダニエル・カルバハルが後方から放り込んだフィードを、パリSGのプレスネル・キンペンベが跳ね返す。このボールを拾ったベイルは、左足で軽快にリフティングしながら距離を詰めに来たDFをかわし、右足を振り抜く。大きく弧を描いたボールは、ゴール左隅に吸い込まれた。

 2点を先取されたマドリーにとって反撃の狼煙となるかと思われたが、今シーズンからCLにも導入されたVARによりリフティングの際にボールが腕に当たっていたと判定され、無効となった。

 だが、スペイン紙『SPORT』は、この試合におけるベイルを高く評価した。同紙はカリム・ベンゼマを「その場に不在」、エデン・アザールを「想定の動きしかできない」など他の選手を酷評しながらも、ウェールズ代表FWに関しては「この試合で唯一の“爆発力”」と称えた。

「マドリーの選手で唯一、精力的なパフォーマンスを見せたのがベイルだ。彼は前半に輝きを放ち、ハンドによって取り消されたものの、見事なシュートで一度はゴールネットを揺らした。何度かケイラー・ナバスへ強烈なシュートを放ったのも彼だ」

 また、CL同様に今季から国内リーグにVARを導入したイングランド・メディアも多数このシュートを取り上げ、疑問の声を上げている。「ベイルは、これまでなら決まったいたゴールをVARにより奪われた」と報じた英紙『The Sun』のようにだ。

「ベイルは決して意図的に腕を使ったわけではなく、“結果的”に当たっただけであるが、“腕に触れたものはすべてハンド”という新しいルールのもと、VARによって選手もファンも素晴らしい瞬間を奪われた。

 この試合の解説を担当していた元イングランド代表のガリー・リネカーは『こんなものが我々の素晴らしいゴールを奪うのか』と嘆いた。VARがない時代なら、ベイルはマドリーでの輝かしいキャリアを復活させるゴールを、皆で祝えたはずだった」

 加えて、『BT Sports』の解説者マーティン・キーオンは「このゴールを認めることの何が(フットボールとして)おかしいのだろう」とコメント。同席した元イングランド代表リオ・ファーディナンドは「今はVARによって認められないゴールが生まれ続け、試合の流れを変えていることに注目せざるを得ないね」と肩をすくめたという。

 決まっていれば、見事なゴールだっただけに、このご意見番たちに共感するファンは少なくないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
自慢のトリデンテを欠くパリSGが快勝! モドリッチのいないマドリーは単調な攻撃に終始…【CL】
「アリガトウ、オカザキサン!」レスターの伝説FWリネカーが“最終戦”を迎えた岡崎慎司に熱きメッセージを贈る
“王者”リバプールがCL黒星スタート。真っ向勝負を挑んだナポリが攻守に奔走して接戦を制す!
シティ&ユーベは盤石、マドリーとパリSGは苦戦も? CLグループステージ展望(A~D組)
バルサ、インテル、ドルトムントが同居した「死の組」を抜け出すのは? CLグループステージ展望(E~H組)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ