• トップ
  • ニュース一覧
  • 岡崎慎司、2試合連続途中出場も見せ場を作れず…。ウエスカも終盤失点で連勝が「4」でストップ

岡崎慎司、2試合連続途中出場も見せ場を作れず…。ウエスカも終盤失点で連勝が「4」でストップ

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月15日

閉塞感が漂っていた攻撃を活性化させられず…

岡崎は移籍後2試合連続出場とコンスタントに出場機会を得られている。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間9月8日、ラ・リーガ2部の第5節が行なわれ、ウエスカは敵地でヌマンシアと対戦した。

 今月4日にウエスカ入団が決まった岡崎慎司は、デビューを飾っていた前節に続いて、ベンチスタートとなった。

 試合は序盤から一進一退の攻防戦が続いた。そのなかでアウェーのウエスカは、16分にラバが負傷交代を余儀なくされるアクシデントに見舞われたものの、その後はコンスタントにチャンスを創出。ヌマンシアにもほとんど決定機を創らせなかった。

 それでもウエスカはヌマンシアの牙城を崩せなかったため、結局、前半はスコアレスで終了した。

 迎えた後半も積極果敢なチェックを続け、矢継ぎ早にシュートを放っていったウエスカだったが、眼前に立ちはだかるヌマンシアの堅牢を突き崩せず。いたずらに時間を浪費した。

 攻めあぐねる時間が続いたウエスカは73分にテコ入れを敢行。エスクリチェに代えて岡崎を送り込んだのだ。

 敵地に駆け付けたウエスカ・ファンからの大声援を受け、ピッチに入った岡崎は、エリア内にボールを呼び込んでは、懸命なダッシュを披露。だが、ボールホルダーとなった味方とのタイミングが合わないようなシーンが散見した。

 すると、79分にヌマンシアのエスカッシにセットプレーから決められ、よもやの先制を許したウエスカは、パワプレー気味の攻撃を展開したが、最後まで集中力を欠かなかった相手の守りを崩せずに、結局、0-1で敗れた。

 開幕からの連勝が4でストップしたウエスカ。試合を優勢に進めながらアタッキングサードでのアイデアを欠いた攻撃陣は課題を残した格好となっただけに、次節以降、岡崎がいかに違いを生み出していくのかに注目したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「遺恨はない」岡崎慎司、ウエスカの入団会見で”古巣”マラガへの想いや日本人対決を語る
「PKを蹴らなかったのは…」ビルバオ戦で鮮烈プレーの久保建英が明かした確かな“手応え”
「クボはクオリティーが高いし…」マジョルカ指揮官、PK奪取の久保建英を称賛も「落ち着く必要がある」
「カガワは本当に良い」「優れたクオリティーを持っている」サラゴサの若手FWが香川真司を絶賛!
「ボロボロの財源に利益」「カガワはお金の代名詞」香川真司のユニ売り上げが絶好調! スペイン全国紙が特集

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ