• トップ
  • ニュース一覧
  • 清水が下部組織出身ルーキーの2発などで撃ち合いを制す! 敗れた名古屋は後半戦いまだ1勝のみ

清水が下部組織出身ルーキーの2発などで撃ち合いを制す! 敗れた名古屋は後半戦いまだ1勝のみ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月13日

大卒ルーキー西澤が前回対戦に続くゴール!

西澤が前回の名古屋戦に続き、再びゴールを奪った。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 J1リーグは9月13日、各地で26節の2試合を開催。IAIスタジアム日本平では、清水エスパルス対名古屋グランパスの一戦が行なわれた。

 試合は開始14分、宮原和也のヘディングシュートで名古屋が先制するが、ホームの清水も25分、下部組織出身の大卒ルーキー西澤健太が鮮やかなミドルシュートを決め、同点に追いつく。

 1-1で迎えた後半も互いに点を取り合う。54分、清水はエウシーニョのシュートが河井陽介に当たり、名古屋ゴールに吸い込まれる。清水が逆転に成功すると、さらに5分後には再び西澤がブロックに入ったガブリエル・シャビエルの股を抜くシュートを決め、3-1と突き放す。

 粘る名古屋も75分、米本拓司からの鋭い縦パスに反応した長谷川アーリアジャスールがコースを変えて前方に流すと、これがそのままゴールに吸い込まれてネットを揺らす。1点差に迫った名古屋はその後も清水ゴールに襲い掛かる。

 しかし、名古屋にとってはその1点が遠く、結局、3-2でタイムアップ。ホームの清水が名古屋を下した。清水は勝点を32とし、同31の名古屋を上回った。名古屋は後半戦に入って、いまだ1勝のみ。依然苦しい状況が続いている。
【関連記事】
【鹿島】「頑張ってほしい」清水戦を終えて、内田篤人が地元のクラブについて言及
11戦ぶり勝利の風間グランパスが示した“らしい”スタイル。苦境にも貫き続けた攻めの姿勢
シュート数も示す非効率的なサッカー。FC東京戦の名古屋には怖さが欠けていた
【短期連載・強豪校レポート】清水桜が丘の選手たちがインターハイで感じた現在地
【セルジオ越後】格下ミャンマー相手に2点だけ…日本のシュートってなんで入らないの?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ