• トップ
  • ニュース一覧
  • 「彼を止めるすべはない」「ビューティフルゴールだ!」海外メディアがパラグアイ戦のスコアラー、大迫勇也と南野拓実を絶賛!!

「彼を止めるすべはない」「ビューティフルゴールだ!」海外メディアがパラグアイ戦のスコアラー、大迫勇也と南野拓実を絶賛!!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月06日

ともに所属チームで絶好調のふたり

先制点を決めた大迫(右)、2点目をもたらした南野(左)。このふたりに堂安律、中島翔哉らが絡むコンビネーションも見事だった。 写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 9月5日、日本代表は県立カシマサッカースタジアムでパラグアイ代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。

 この試合でスコアラーとなったのが、ブンデスリーガのブレーメンに所属するFW大迫勇也、そしてレッドブル・ザルツブルクに所属するMF南野拓実だ。

 ブレーメンの地元紙『kreiszeitung』は大迫の代表戦でのゴールを「ブンデスで成功しているオオサコは、日本代表でもその力を発揮。もう誰も止められない!」と伝えた。

「ブンデスリーガでの第2節ホッフェンハイム戦での1ゴール、第3節アウクスブルクに対する2ゴール、そして国際試合でパラグアイを相手に1ゴール。最近の大迫勇也を止めるすべはない。29歳のストライカーは親善試合ながらも南米のチームに1点を挙げ、サムライブルーを牽引する、頼もしく欠かせないFWとして存在感を示した」

 また、2点目を奪った南野拓実についても「大迫に続いて2点目を決めたのは、ザルツブルクと契約しているタクミ・ミナミノの美しいゴール。彼は最後までハードワークし続けた」と攻守での貢献を称賛。

 地元紙『Hamburger Abendblatt』も南野の働きぶりを称え「元ハノーファーの酒井宏樹のアシストで南野がゴール。素晴らしいコンビネーションからの得点だった」と称え、『beINSPORTSUSA』のロベルト・ロハス記者は「パラグアイの守備網に対するシンプルでクールなフィニッシュ。酒井からの見事なボールを提供し、南野がマークを振り切った状態で日本のリードを広げた」と称賛した。

 この試合のスコアラーとなった大迫、南野は、開幕して間もないそれぞれのリーグ戦でともに3ゴールを挙げている。絶好調の前線の“点取り屋”コンビは、カタール・ワールドカップ2次予選でも心強い存在となりそうだ。

 日本代表は10日、アウェーでミャンマーと対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【パラグアイ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】めちゃめちゃゴールを意識していた久保。相当なプレッシャーを感じているようだけど、その原因は…
「見よ、誰も止められないじゃないか!」久保建英がパラグアイ戦で魅せた妙技をスペイン紙が絶賛!
「我々よりもはるかに優れている」「実に鮮やかだ」日本に完敗のパラグアイ、現地紙が森保ジャパンの完成度を称賛!!
カシマを沸かせた久保建英。気になる自己評価は?「打ったからには全部決めないと」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ