【森重真人の回答】“盟友”太田のクロスを敵として受けた感想は?

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2019年08月31日

試合後には元チームメイトとユニホーム交換

名古屋戦で勝利に貢献した森重。首にかかっているのは丸山と太田のユニホームだ。写真:金子拓哉(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1・25節]名古屋グランパス1-2FC東京/8月30日/パロマ瑞穂スタジアム
 
 相変わらず良い守備をしていた。ジョーに競り負けることはあっても、良い体勢でシュートを打たせるようなミスはない。この日もCBの森重真人はディフェンスリーダーに相応しい働きを見せていた。
 
 なぜ日本代表に選ばれないのか。そう思わせるほど、今季の森重はここまで素晴らしい働きをしている。名古屋戦では「やっぱり嫌なところに蹴って来る」という“盟友”太田宏介のプレースキックに対しても上手く対応。結果的にFKやCKからゴールを許さなかった。
 
 左ウイングバックを務めていた太田をはじめ、CBの丸山祐市、シャドーの長谷川アーリアジャスールと“FC東京の元チームメイト”との戦いでもあった名古屋戦は、森重にとって特別な一戦だったはずだ。実際、試合終了後に両チームの選手が握手をし終えると、森重は太田のところに近づき、ユニホーム交換をした。さらにFC東京でCBコンビを組んでいた丸山からもユニホームを受け取った森重は、そのふたつのユニホームを首にかけ、FC東京のサポーターが待つスタンドへと向かっていった。
 
「ユニホーム交換は試合前から決めていました。本当は前半終了後にもやる予定だったんですけど、僕が忘れていて……。だから、試合後にふたり(太田と丸山)のユニホームをいっぺんにもらってしまいました(笑)」
 
 少し弾んだ声でそう話す森重の表情から読み取れたのは、充実感。名古屋を下して積み上げることができた勝点3への手応えだった。そんな森重の声がもっともテンション高く聞こえたのが、「敵として太田選手のクロスなどを受けてどうだったか?」と質問した時だった。
 
「やっぱり嫌なところに蹴って来る」
 
 それは長年FC東京でともに戦ってきた盟友への最上級の敬意だった。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【永井謙佑&橋本拳人 PHOTO】250試合出場達成した永井と、名古屋の攻撃の芽を摘んだ橋本の”代表コンビ”!
 
【関連記事】
【FC東京】「謙佑に申し訳ない」。決勝弾の髙萩がそれでも悔やんだ理由とは?
【J1採点&寸評】名古屋1-2FC東京|D・オリヴェイラや永井を抑えてマン・オブ・ザ・マッチに輝いたのは…
首位FC東京が3試合ぶりの白星! 得点ランク単独トップに立つエースの一発などで名古屋の追い上げをかわす
【FC東京】試練のアウェー8連戦。このまま逃げ切れるのか?
小野伸二が期待するふたりの東京五輪世代…「コパ参戦のレフティ」と「来季J入り内定のMF」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ