• トップ
  • ニュース一覧
  • 中村敬斗が2試合連続ゴール、堂安律は豪快ミドルで今季初弾! 注目の“オランダ日本人対決”を制したのは――

中村敬斗が2試合連続ゴール、堂安律は豪快ミドルで今季初弾! 注目の“オランダ日本人対決”を制したのは――

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月11日

フローニンヘンは二人が退場となって…

板倉(右)と堂安(左)との日本人対決で中村(中央)がまたも鮮烈な輝きを放った。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間8月10日、エールディビジの第2節が行なわれ、フローニンヘンの本拠地でトゥベンテが乗り込んだ。

 約1週間前の開幕戦で勝利したフローニンヘンは堂安律と板倉滉がともに先発出場。一方、トゥベンテはPSV戦でゴールを決め、鮮烈なデビューを飾った中村敬斗がスタメン入りし、注目の日本人対決が実現した。

 試合は序盤から両軍の激しいボールの奪い合いとなる。そのなかで最初にビッグチャンスを迎えたのはアウェーチームだった。13分、板倉がエリア内でカンタラピエドラを倒してPKを献上。しかし、これをキッカーの倒されたカンタラピエドラがクロスバーに直撃させて失敗した。

 難を逃れたフローニンヘンは、トップ下で起用した堂安を起点に反撃を開始。22分にはその日本代表MFが、果敢なドリブル突破から左足で強烈なシュートを放ったが、渾身の一撃は相手GKの好守に阻まれた。

 堂安が決定機を創出した4分後にフローニンヘンはVAR判定の末にPKを獲得。しかし、キッカーのシーハイスが蹴ったど真ん中を突いたシュートは相手GKに弾かれ、こちらもビッグチャンスを逸した。

 両軍が得点機を決めきれずに試合が推移するなかで、フローニンヘンが劣勢に立たされる。41分に10番のルンドクビスト、47分にCBのテヴィーリクがそれぞれ一発退場を命じられたのだ。

 主審のジャッジに怒ったホームサポーターがピッチに乱入するなど、険悪なムードが漂うなか、前半はスコアレスで終了した。

 迎えた後半は数的有利なトゥベンテが相手を押し込む時間が続く。フローニンヘンはトップ下の堂安も自陣にプレスバックして守備に追われた。

 チームが攻勢に出るなか、左ウイングで起用された中村は、相手DFの激しいマークに苦戦を強いられ、持ち味を発揮できずにいたが、55分に魅せる。敵エリア手前で堂安に倒されて獲得したFKをゴール左下隅へ直接決めたのだ。

 中村の2試合連続弾で先手を取ったトゥベンテは一気に攻勢を強める。そして、戦意喪失気味となったフローニンヘンは完全に守勢に回ると、ホームチームは70分にVAR判定の末にPK獲得。これをカンタラピエドラが確実に決めて追加点を決めた。

 その後も、トゥベンテが危なげなく時間を進めるなかで、フローニンヘンが一矢報いる。84分にカウンターから仕掛けた堂安が鮮やかなミドルシュートを突き刺した。

 しかし、トゥベンテは96分にヴクキッチが3点目をゲット。結局、試合も3-1でアウェーチームが逃げ切り、注目の日本人対決は、貴重な先制ゴールを挙げた中村に軍配が上がった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「オノ&ホンダ時代の再来だ!」中村敬斗、菅原由勢、板倉滉ら鮮烈デビューの若武者たちにオランダ紙が驚嘆!
「クボの未来は決まっていない」久保建英のレンタル移籍を巡ってマドリー内で意見が真っ二つ!ラウール監督の意向は…
マドリーはポグバ断念でネイマール獲りに本腰か? 移籍実現を裏付けするペレス会長の“実績”とは?
「ずっとナカムラを目指してきた!」アーセナルに駆け込み移籍をした俊英SBは熱心な“中村俊輔マニア”だった
「日本のサムライがパルチザンでフィーバー!」デビュー戦で豪快弾を決めた浅野拓磨を現地紙が絶賛!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ