久保建英の人気は絶大!? カスティージャ・デビュー戦のTV視聴数が驚きの350%アップ!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月09日

トップチームのザルツブルク戦は76万ビュアーで…

カスティージャでも実戦デビューを飾った久保。はたしてバジャドリーへのレンタル移籍は決まるのか。(C)Getty Images

画像を見る

 レアル・マドリーの公式プログラム『REAL MADRID TV』が感嘆の声を上げている。
 
 現地8月7日、マドリー・カスティージャ(Bチーム)は地元のアルフレッド・ディ・ステファノスタジアムで2部アルコルコンとのプレシーズンマッチに臨んだ。この一戦で、カスティージャにおける先発デビューを飾ったのが、日本代表FW久保建英である。
 
 日本のワンダーキッドは、マドリー入団後で最長となる70分間プレー。カスティージャのメンバーとの練習をいっさいせず、ぶっつけ本番で実戦に臨んだだけに、連携を欠いて孤立してしまう場面がしばしば。それでもラウール・ゴンサレス監督ほかスタッフ陣の評価はまずまずのようで、同じく先発出場した新加入ロドリゴ・ゴエスとともに新たな一歩を踏み出した。
 
 スペイン全国紙『MARCA』が伝えているのは、そのゲームを放送した『REAL MADRID TV』での視聴数だ。これまでカスティージャはプレシーズンマッチ5試合を戦い、同メディアはすべて無料でライブ中継してきた。4試合目までは平均4万5000前後の視聴数で、先週末のルーゴ戦でようやく10万8000ビュアーと大台を突破。ところが今回のアルコルコン戦は、35万2000ビュアーを叩き出したというのだ。
 
 同紙は「クボとロドリゴの注目度が大いに反映された格好だ」と評し、「同じ日に行なわれたトップチームのレッドブル・ザルツブルク戦は76万ビュアーだった。カスティージャの練習試合がその半分近くを稼ぐのだから驚きだろう」と報じている。

 
 ただ、ザルツブルク戦は放映権の問題のためか、日本国内では視聴できなかったのに対して、久保が出場したカスティージャのゲームは無料ライブ中継で楽しめた。日本のファンが相当数視聴していたのは間違いないだろう。
 
 声価も注目度もうなぎ上りの久保。現地報道では同じスペイン1部のバジャドリーへのレンタル移籍も取り沙汰されているが、近日中に結論が出るのか否か──。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
1年後にモドリッチが引退して久保建英を後継者に据える――マドリーの「仰天プラン」を地元メディアが報じる!
「クボは物怖じしていない」「アザールは全くの期待外れ」久保建英らマドリーの新戦力5人をスペイン紙が論評!
「1部こそ彼に相応しい」「ジダンが嫌いになった」久保建英のバジャドリー移籍報道に現地ファンの反応は?
「全く目指せない場所じゃない」久保建英とは超高校級の逸材たちにとっていかなる存在なのか?
久保建英か、ロドリゴか。マドリーでひとつ空いた“EU圏外選手枠”、スペイン紙の見立ては…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ