神戸入りした“4人目の元バルサ戦士”フェルマーレンは加入会見で何を語ったのか

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年07月27日

「アンドレスらと一緒にプレーできる」

神戸に加入したフェルマーレン。背番号は4に決まった。写真;徳原隆元

画像を見る

 ヴィッセル神戸は7月27日、FCバルセロナとのRakuten CUPのキックオフに先駆けて、トーマス・フェルマーレンの加入記者会見を実施した。
 
 契約書にサインしたフェルマーレンは、「このチームで仕事をできるとことを非常に嬉しく思っています」と挨拶をした。
 
 アヤックスのユース出身のフェルマーレンはアーセナルやバルセロナで活躍。通算74試合に出場したベルギー代表では、昨年のロシア・ワールドカップにも出場した。
 
 新天地でのプレーを心待ちにしている様子のこのベルギー人DFは「スタートが待ち切れない、ワクワクした気持ちです。アンドレス(・イニエスタ)、(ダビド・)ビジャ、(セルジ・)サンペールと一緒にプレーできる。新しい経験になるはずです。このチームに求めていただいたのを嬉しく思うし、このチームが良くなるためにできることがあると思う」と意気込んでいる。
 
 日本という異国の地でのプレーにも大きな不安はないようだ。「チームで英語を話せる選手がいて、通訳もいるので、言葉の面では問題ない。日本人は温かい印象もあるし、チームに入ることは難しくないだろう。バルサでの経験、学んだものを還元したい」と意気揚々と語る。

 ともに登壇した三木谷浩史会長も、期待に胸を躍らせているのは当然だろう。「直前まで加入していたバルセロナに加えて、アヤックス、アーセナル、ASローマ。数々のビッグクラブを渡り歩き、またベルギー代表のキャプテンとして大変活躍してきた、トッププレーヤーのCBが、またヴィッセル神戸に加入するということで、私自身も非常に興奮しております」とコメントしている。
 
 守備再建、またビルドアップのクオリティ向上のために大きな戦力となりそうな一方で、三木谷会長が評価しているのは、プレー面だけではない。「ベルギー代表だけでなく、アヤックス、アーセナルでもキャプテンを務めたということで、プレーだけではなく、リーダーシップでもチームを引っ張っていける選手」と称賛するCBに、ディフェンスリーダーとしての働きも見込んでいる。
 
 神戸に加入した“4人目のバルサ戦士”はJリーグでどんなプレーを見せてくれるだろうか。期待したい。
 
取材・文●多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
神戸に4人目の“元バルサ”フェルマーレンが加入。守備再建の救世主となるか
神戸が横浜GK飯倉大樹を完全移籍で獲得する一方、韓国代表守護神キム・スンギュの古巣への“復帰”を発表!
「今は本当に正しかったのかなって思う…」神戸への電撃移籍を決めた飯倉大樹から溢れ出た“マリノス愛”
「イニエスタがこんなに幸せそうなら…」バルサのラキティッチ、対戦する親友への想いとJリーグ入りの可能性を語る【独占インタビュー】
【セルジオ越後】日本と南米をつなげてくれた偉人“北山さん”…その功績を無駄にしてはいけない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ