ポルト中島翔哉の背番号が「8」から「10」へ変更。突然の報に現地サポーターは悲鳴!?

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月19日

「我々の新しい10番だ」

歴代のエースが身に着けていた「10」番を継承することになった中島。期待は高まるばかりだ (C) FC Porto

画像を見る

 カタールのアル・ドゥハイルからポルトガル1部のポルトの移籍した中島翔哉。加入当初は背番号「8」と発表されていたが、「10」番を背負うことになった。

 ポルトガル紙『A BOLA』は、「10番を背負っていたオリベル・トーレスのセビージャへの移籍が決まったため、ナカジマが背負うことで決まったようだ。先日行なわれたプレミアリーグのフルアムとのテストマッチでは、すでに彼が10番をつけていた」と報じている。

 クラブの公式SNSでは「我々の新しい10番だ」と中島が紹介されており、公式サイトのプロフィールも背番号は「10」に変更されている。

 ちなみに、現地サポーターからは、この知らせに「似合ってる」「いいね」とポジティブな声が上がった一方で、悲鳴を上げているファンも少なくないようだ。

「もうナカジマの8番のユニホームを買ってしまったよ!」、「今さら変更とか言われても…」、「なんてことだ、また買わないといけないのか」といった苦情が多数寄せられているという。

 あまりに反響が大きかったためか、ポルトは購入済のユニホームを「10番」と交換に応じることを発表している。

 かつてはコロンビア代表ハメス・ロドリゲスもつけた強豪ポルトの「10」を背負うことになる中島。突然の変更が思わぬ反響を呼んだが、クラブやサポーターの期待は高まり続けているといえそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「彼は長いことポルトに留まらないだろう」テストマッチで10番を背負った中島翔哉のプレーに、クラブ副社長が驚嘆!
「いきなりスポットライトを浴びた」中島翔哉が練習試合でゴール! コロンビア代表FWの加入で左サイドの定位置争いは激化か
バルサB加入の安部裕葵、日本ツアー帯同が決定!メッシやグリエーズマンとの共演が見られるか
「才能とクオリティーに満ち溢れている」久保建英がマドリー公式のスカッド一覧に登場!所属はトップチームではなく…
大迫勇也をレジェンドが推薦! ブレーメン移籍の「舞台裏」とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ