インテルがセンシ獲得!ミランとの「マエストロ」争奪戦を制す!

カテゴリ:移籍情報

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年07月03日

最初に個人合意したのはミランだったが…。

インテル移籍が決まったセンシ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間7月2日、インテルがサッスオーロからイタリア代表MFのステーファノ・センシを獲得したことを発表した。買い取りオプション付きのレンタルで、『スカイ・イタリア』によればレンタル料が500万ユーロ(約6億2500万円)、買い取り額が2200万ユーロ(約27億5000万円)だという。
 
 現在23歳のセンシは、リミニとチェゼーナの下部組織で育ち、2013年にレンタル先のサン・マリノ(セリエC)でプロデビュー。15-16シーズンに保有元のチェゼーナ(セリエB)で頭角を現わし、16年夏からセリエAのサッスオーロへ。3シーズンで公式戦68試合に出場して5得点の成績を残した。
 
 とくに18-19シーズンはサッスオーロの主力に伸し上がる飛躍の年となり、18年11月にはイタリア代表にもデビューした。
 
 今夏は国内外のビッグクラブが興味を示し、まずはミランがセンシと個人合意。しかしサッスオーロとのクラブ間交渉がまとまらず、その隙を突いたインテルが争奪戦を制する形となった。
 
 テクニックとインテリジェンスを兼備し、中盤ならインサイドハーフ、アンカー、2セントラルMFの一角のすべてで機能するセンシ。インテル公式サイトは「マエストロの愛称を持つ」と激賞している。
 
 アントニオ・コンテを新監督に迎えた今夏のインテルは、ウルグアイ代表DFのディエゴ・ゴディン(←アトレティコ・マドリー)、オーストリア代表MFのヴァレンティノ・ラザロ(←ヘルタ・ベルリン)、そしてセンシとこれまで3名の新戦力を獲得。さらにニコロ・バレッラ(カリアリ)やロメル・ルカク(マンチェスター・U)の引き抜きにも迫るなど、メルカートで意欲的な姿勢を見せている。
 
構成:ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
トッテナムがフランス代表MFヌドンベレの獲得を発表!「ポグバ級の才能」にクラブ史上最高額の78億円を投下
ピルロ、ポグバ、D・アウベス、ラビオ…過去10年にユーベが“タダ”で引き抜いた名手たち! 特筆すべきポイントは?
「なんてキュートなんだ!」「ゴージャス過ぎる」ベッカムの愛娘と女子イングランド代表FWの2ショットが大反響!
セクハラ問題の同僚に「セカンドチャンスを…」と発言したサラーに非難殺到! 「彼は何をしても正しくなる…」
「カガワが要求を下げない限りベティスには来ない」香川真司の移籍動向を地元メディアが報じる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ