• トップ
  • ニュース一覧
  • セクハラ問題の同僚に「セカンドチャンスを…」と発言したサラーに非難殺到! 「彼は何をしても正しくなる…」

セクハラ問題の同僚に「セカンドチャンスを…」と発言したサラーに非難殺到! 「彼は何をしても正しくなる…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月01日

仲間を擁護したサラーにエジプト人モデルが怒り

エジプトの英雄として人気を集めるサラー。そんな“神様”と崇められる男の一言が物議を醸している。 (C) Getty Images

画像を見る

 アフリカ・ネーションズカップを戦っているエジプト代表は先日、SNSで多くの女性からセクハラ行為を批判されていたアムル・ワルダをメンバーから外した。だが、その問題は、同代表周辺で思わぬ波紋を広げているようだ。

 英紙『Telegraph』によれば、ワルダをかばったことで、リバプールに所属するエジプト代表FWのモハメド・サラーも批判を浴びているという。

 同紙によれば、サラーはツイッターで、「女性には最大の敬意を払って接しなければならない。『ノー』は『ノー』だ」と、女性へのリスペクトを強調。そのうえで、「過ちを犯した人の多くがより良く変わることができるはずであり、もっとも安易な道であるギロチンにすぐかけるべきではないと信じる」とし、以下のように続けた。

「セカンドチャンスを信じる必要がある。導いて、教育しなければ。遠ざけることが答えじゃない」

 サラーはセクハラ行為を容認していない。だが、国内で絶大な人気を誇る同選手が、再チャンスを与えるべきと主張したことで、ワルダを非難していた英国系エジプト人のモデルは、「周囲に影響した」と訴えている。

 同モデル女性は、英紙『Sunday Mirror』で、サラーがエジプトで「文字通りの神様だ」とコメントしたうえで、「彼は何をしても正しくなる。それが私を苦しめている。今は家族に会おうと国に帰ることもできない。道で攻撃されるでしょうからね。サッカー・ファンは知ってのとおり。エジプトのファンは100倍悪い」と嫌悪感を示した。

『Telegraph』によると、2013年の国連の調査では、エジプトの女性の99%が肉体的・精神的にセクハラ被害を受けたことがあると発表されている。

 なお、エジプト・サッカー協会は、SNSでの動画で家族やチームメートに謝罪したワルダについて、「連帯精神」から復帰を認めると発表。チームの団結力が深まった同代表は、ホスト国を務めているアフリカ・ネーションズカップ2019のグループステージで3連勝を飾り、ラウンド・オブ・16に駒を進めている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
サラーは“憎悪”も打ち砕く! 英大学研究チームがリバプール周辺地域のヘイトクライム減少を発表
ピルロ、ポグバ、D・アウベス、ラビオ…過去10年にユーベが“タダ”で引き抜いた名手たち! 特筆すべきポイントは?
「礼儀知らず」「みんなやってる」アメリカ女子代表のスパイ疑惑でイングランド陣営との舌戦が勃発!
「VARは信じている。じゃなきゃ狂ってる」判定に泣かされたウルグアイの主砲カバーニが素直な気持ちを吐露【コパ・アメリカ】
「世界最悪のタトゥー」「ただ、酷い…」英紙がベッカムらプレミアリーグスターの入れ墨を特集!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ