• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】名古屋×清水|名古屋が5試合ぶりの勝利を手にするか?ジョーとドウグラスの助っ人対決に注目!

【J1展望】名古屋×清水|名古屋が5試合ぶりの勝利を手にするか?ジョーとドウグラスの助っ人対決に注目!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年06月21日

名古屋――5試合ぶりの勝利を目指す

故障者/名古屋=青木、渡邉、成瀬 清水=石毛、伊藤、西村
出場停止/名古屋=なし 清水=なし

画像を見る

J1リーグ16節
名古屋グランパス - 清水エスパルス
6月22日(土)/19:00/パロマ瑞穂スタジアム
 
名古屋グランパス
今季成績(15試合終了時):5位 勝点25 7勝4分4敗 23得点・13失点
 
【最新チーム事情】
●水曜日のルヴァンカップ・プレーオフステージの第1戦は仙台に先勝。ターンオーバーを活用しながら勝てたのは大きい。
●リーグ戦のここ4試合は2分2敗。ただ前節の大分戦では復調の気配を見せた。
 
【担当記者の視点】
 水曜日のルヴァンカップ・プレーオフステージの仙台戦は、ターンオーバーを活用しながら勝利。主力を休ませられたのは大きく、リーグ戦では5試合ぶりの勝利を目指す。
 
 前節にジョーが復帰を果たし、赤﨑、金井、前田らの調子が良いのもポジティブな要素だろう。ここ4戦は複数得点がないが、そろそろ自慢の攻撃サッカーを取り戻して、清水から勝点3を奪いたい。
 
【関連記事】
【名古屋】松本に完封負けした原因は?ジョーの欠場とともに浮き彫りになった課題
【清水】篠田監督の“修正力”に脱帽。ふたつの決断から読み解く横浜戦の勝因とこれからの戦い方
【セルジオ越後】南米王者に完全な力負け。準備不足の"東京五輪代表"はチームの骨格すら見えなかった
【名古屋】「DFと同じ動きしかできず…」ホーム初黒星に風間八宏監督は攻撃陣の課題を指摘
「夢見ていた景色」大学を経由して“帰還”した西澤健太が再び清水の一員になれた日

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ