• トップ
  • ニュース一覧
  • 「驚異的なゴラッソだ!」パラグアイ戦で2点差を追いついたアジア王者に世界が賛辞!【コパ・アメリカ】

「驚異的なゴラッソだ!」パラグアイ戦で2点差を追いついたアジア王者に世界が賛辞!【コパ・アメリカ】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月17日

カタールが終盤の鮮烈2ゴールで「1ポイント」

強烈なミドルを蹴り込むアリ。アジア王者カタールの誇る大エースが、コパ・アメリカの檜舞台でも輝きを放った。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間6月16日、ブラジルで開催されているコパ・アメリカは大会3日目を迎え、日本とともに招待されているアジア王者、カタールが強豪パラグアイの牙城に挑んだ。
 
 前半4分にPKで先制されると、ボール支配やパスワークで相手を揺さぶるも、なかなか突破口を見出せない時間帯が続く。老獪なパラグアイ守備陣に手を焼いていると、56分には追加点を奪われ、2点のリードを許す厳しい展開に。だが、ここから“カタール劇場”の幕が上がる。
 
 68分、アジアカップで得点王に輝き、日本との決勝で豪快なバイシクルを決めたアルモエズ・アリが魅せる。左サイドから中央へ切れ込み、ゴール前20メートルの位置から右足を一閃! 鋭いフックのかかったコントロールショットで、ゴール右隅に突き刺した。さらにカタールは77分、流れるようなパスワークからパラグアイ守備の中央を突き破り、最後はブアッラーム・フーヒーが同点弾をねじ込んだ。
 
 スタミナ切れのパラグアイに対して、不屈の闘志で怒涛の攻勢を仕掛けたカタール。惜しくも逆転ゴールまでは奪えなかったが、貴重な1ポイントをゲットした。

 
 終盤の鮮烈な2ゴールを、世界のメディアが称えている。

 イタリア全国紙『Gazzetta dello Sport』は「(アリによる)驚異的なゴラッソが飛び出した。カタールは(枠内)シュート4本で2点をもぎ取ったのだ」と速報し、米スポーツネットワーク『Fox Sports』は「3年後のワールドカップ・ホスト国が南米を驚かせた」と伝えた。さらにブラジルの最大ネットワーク『Globo』は「カタールは侮れないゲストであることを証明した。彼らはパラグアイの綻びを見逃さなかった」と評している。
 
 カタールはグループCでコロンビア、アルゼンチン、パラグアイと同居。次なる第2戦の相手は、第1戦でアルゼンチンを2-0で撃破したコロンビアだ。はたしてパラグアイを凌ぐ強国を相手に、今度はいかなるパフォーマンスを見せるのか。大注目である。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【森保ジャパン最新序列|コパ・アメリカ編】期待の久保はシャドーでの起用か。3バックの並びも注目だ
ポルトガルの強豪クラブが中島翔哉の獲得に動く! 「交渉を打診している」と現地紙
レアル・マドリー入りの久保建英とバレンシアのイ・ガンイン。日韓の至宝はどっちがスゴイのか?
「恐韓症だ!」「世界では珍しくない」韓国メディアの“踏みつけ騒動”反論に中国紙は唖然と…
【女子W杯】なでしこジャパン、3大会連続の決勝T進出が確定! 首位突破を懸けていざイングランド戦へ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ