• トップ
  • ニュース一覧
  • 守護神が相手への空手キックを失敗して一発レッド…退場続きの自軍に闘将ジェラードもウンザリ? 「ストレスだよ…」

守護神が相手への空手キックを失敗して一発レッド…退場続きの自軍に闘将ジェラードもウンザリ? 「ストレスだよ…」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月06日

今季9枚目のレッドカード提示にジェラードも頭を抱える…。

信頼しているベテラン守護神マクレガーがまさかの退場劇を演じてことで、ジェラード(左)も万策が尽きている!? (C) Getty Images

画像を見る

 現地5月5日のスコットランド・プレミアシップ第36節で、驚きのプレーがあった。

 レンジャーズのベテラン守護神アラン・マグレガーが、相手選手に空手キックを見舞おうとして一発退場となったのだ。

 この驚きのプレーを報じた英紙『Daily Mail』によれば、マグレガーはチームが1点をリードして迎えた終了間際の89分、手にしたボールを右足で前方に蹴った際に、そのまま同じ右足でマーク・マクナルティを背後から蹴ろうとしたのだ。

 しかし、コンタクトはなかったようで、マグレガーのほうが足首付近を痛がった様子でピッチに倒れこんだが、主審は37歳の大ベテランが犯した愚行を見逃しておらず、レッドカードを提示。すでに交代枠を使い切っていたレンジャーズは、DFのロス・マクロリーをゴールマウスに立たせなければならなかった。

 それでも逃げ切って1-0と勝利し、何とか5連勝を飾ったレンジャーズだが、スティーブン・ジェラード監督の顔は晴れない。この週末にセルティックの8連覇が決まったうえに、次節に迎えるセルティックとの大一番でマグレガーを起用できないからだ。

『Daily Mail』によると、ジェラード監督は、「フラストレーションだよ。とても大事な一週間になるというのに、正守護神を欠くのだからね」と述べた。

「内容は良くなくても良い勝利を得られたことを考えるべきなのだろうが、私はフラストレーションを感じてしまう。シーズンを通じて素晴らしかった守護神を失うのだからね」
 
 今シーズン、多くの退場者に悩まされてきたジェラード監督は、「助言をくれるなら誰のアドバイスでも話を聞くよ。規律面に関する私の話は、選手たちももう聞き飽きただろうからね。これでリーグ戦では9回目のレッドカードだ。クレイジーだよ」と、嘆いている。

「今日の試合は11人でもすでに大変だった。もっと規律をしっかりとし、ベストプレーヤーがピッチに残れるようにしなければいけない。選手たちは自分たちで首を絞めている。だが、どう修正していけばいいのか、私としては、手が尽きつつあるんだ」

 ジェラード監督は、「選手たちのポケットから金を引き出すタイプの監督にはなりたくない。彼らには家族がある」としたうえで、レッドカードを減らすための罰金処分も選択肢のひとつと述べた。

「選手たちがそれ以外の選択肢をなくしているんだ」

 マグレガーを筆頭に、レンジャーズの選手たちは、指揮官の言葉をどう受け止めているだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「イライラする」「僕はロボット人間じゃない…」C・ロナウドが過度なプレッシャーへの限界を激白
「ビッグ6キラー」「直近11戦11発!」 レスター不動のエース・ヴァーディーがマンC連覇のキーマン!?
吉田麻也はなぜプレミアで生き残れるのか? 英国人記者が語る凄さ 「彼は300万ポンドじゃ安すぎる!」
「15分だけで正直助かった」長友佑都がダービーで激突した盟友・香川への“本音”を吐露
「常軌を逸した戦いだ!」リバプールとマンCの“史上最高”なプレミア優勝争いに英解説者も大興奮

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ