• トップ
  • ニュース一覧
  • 平成最後弾を逃したJ2金沢が浦和にリベンジ!? 令和最初のゴールは金沢FW杉浦恭平がゲット!

平成最後弾を逃したJ2金沢が浦和にリベンジ!? 令和最初のゴールは金沢FW杉浦恭平がゲット!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月03日

コーナーキックからヘディングシュートを突き刺す

令和最初のゴールを奪った杉浦恭平。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグは5月3日、各地でJ1リーグ10節の4試合とJ2リーグ12節の1試合を開催。このうち、石川県西部緑地公園陸上競技場で行なわれているツエーゲン金沢対アビスパ福岡の一戦で、令和最初のゴールが生まれている。

 注目のゴールは、金沢対福岡の開始21分に生まれた。コーナーキックのチャンスを掴んだ金沢が、キッカー藤村慶太のクロスに杉浦恭平がヘディングで合わせ、ゴールネットを揺らす。杉浦の今季3点目で金沢が先制するとともに、これが令和最初のゴールとなった。
 
 この日、14時キックオフで3試合を開催。J1では浦和レッズ対ジュビロ磐田、サンフレッチェ広島対横浜F・マリノス、そして、J2では金沢対福岡が行なわれており、この3試合の中から、改元後最初のゴールが生まれるのではと注目されていたが、見事に金沢の杉浦が節目のゴールを射止めた。

 平成最後のJリーグとなった4月28日には、J1リーグ9節の清水エスパルス対浦和レッズ、J2リーグ11節レノファ山口FC対ツエーゲン金沢が同時刻の16時に行なわれ、金沢の大石竜平が76分にゴールを挙げ、平成最後のゴールになるかと思われたが、浦和の興梠慎三が後半アディショナルタイムの90+7分にゴールを決め、これが平成最後のゴールとなっていた。

 今回は奇しくも、浦和と金沢の試合が同時刻に行なわれ、金沢が節目のゴールを獲得する結果となった。
【関連記事】
【J1展望】浦和×磐田|勢いでは完全に浦和が優勢!「平成最ゴール」の興梠は令和初ゴールを狙う
番記者が選ぶ、平成の浦和レッズベスト11! 07年ACL優勝メンバーをベースに、初の日本人得点王も!
編集部が選ぶ、平成のジュビロ磐田ベスト11! 黄金期のメンバーを中心にドゥンガ、アジウソンも外せない
番記者が選ぶ、平成のサンフレッチェ広島ベスト11! Jリーグを席巻した08年メンバーを中心にセレクト!
番記者が選ぶ、平成の横浜F・マリノスベスト11! J1連覇メンバーに中村俊輔、川口能活の錚々たる顔ぶれ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ