3連勝で5位まで浮上した浦和。オリヴェイラ監督が話した“バミューダの死角”とは?

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2019年04月29日

「私は中盤を『バミューダの死角』というふうに呼ぶことがあります」

タイトな日程のなか浦和を勝利に導いたオズワルド・オリヴェイラ監督。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ9節]清水0-2浦和/4月28日(日)/アイスタ
 
 平成最後の勝者は浦和レッズだった。
 
 試合は73分、CKの流れから興梠慎三が巧みなトラップからシュートを放ち、GKが弾いたところをマウリシオが押し込み先制。90+7分には前掛かりになった相手の裏を汰木康也が突いて、中央へパス。待ち構えていた興梠は冷静にGKの動きを見てダメ押し点を決めた。
 
 試合後、浦和のオズワルド・オリヴェイラ監督は「バミューダの死角」というワードを使って清水戦について語ってくれた。
 
「私たちはミス待ちということはしなかったんですけれど、相手がそのような戦い方をしていたので、気を付けないといけませんでした。みなさんはバミューダのトライアングルをご存じかもしれませんけれども、米国とカリブの間にある、船や飛行機がよく消える地域があるんですけれど、私は中盤を『バミューダの死角』というふうに呼ぶことがあります」
 
 なぜ中盤がバミューダの死角かと言えば、「そこにボールが入ったらボールが奪われる、ボールが消える」からと指揮官は説明する。
 
 また「その中盤の死角にボールが入っていかないよう、消えていかないよう、後ろでキープをしながら相手をおびき出して、スペースができたところでそこを突こうとしました」とゲームプランを明かしてくれた。
 
 浦和はACLのアウェーでの全北現代戦を4月24日に戦ったばかりで、疲労の色はあった。それでもオリヴェイラ監督は的確なゲームプランと采配でチームに勝利をもたらした。

取材・文●古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J1採点&寸評】清水0-2浦和|試合巧者ぶりが際立った浦和。“平成最後のゴール”を奪ったエースをMOMに選出!
「平成最後のゴール」は浦和の興梠慎三!節目のゴールはキングカズに並ぶJ1通算139得点目!
浦和オリヴェイラ監督、この30年間の日本サッカー界と平成最後のカードについて言及
【セルジオ越後】“横綱”になれないレッズ、混迷するヴィッセル…Jリーグの質の低下が心配だ
番記者が選ぶ、平成の浦和レッズベスト11! 07年ACL優勝メンバーをベースに、初の日本人得点王も!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ