• トップ
  • ニュース一覧
  • 「亡くなる6日前、死の淵にいたビラノバがメッシを説得し…」逝去から5年、元バルサ指揮官のエピソードを右腕が明かす

「亡くなる6日前、死の淵にいたビラノバがメッシを説得し…」逝去から5年、元バルサ指揮官のエピソードを右腕が明かす

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月26日

「面会後にアプローチが変わった」

グアルディオラの後を継いだビラノバ(右)のチームで、メッシ(左)はリーグ戦46ゴールを挙げる圧巻の活躍。(C)Getty Images

画像を見る

 バルセロナ元監督のティト・ビラノバが亡くなってから、4月25日で5年という月日が流れた。

 スペイン紙『As』によると、助監督として支えたジョルディ・ロウラは、『Radio Kanal Barcelona』で「ビラノバは素朴で率直な、個性豊かな人だった」と、故人を偲んでいる。

 ビラノバがこの世を去ったのは、2014年の4月25日。そのわずか6日前、死の淵にあった元指揮官(13年夏に退任していた)が、去就に悩んでいたリオネル・メッシを説得し、残留するように説いた。

 ロウラは当時のことを「レオ(メッシ)がバルサに残るか迷っていたのは本当だ。彼らが話し合ったのも事実だよ」と、ビラノバとの面会がメッシの残留に繋がったと明かしている。

「私はその場にいなかった。彼らは長時間に渡って話したんだ。何を言っていたのか、私には分からない。たしかなのは、メッシのアプローチが変わったということだ。そして、バルサにとって幸いなことに、残留を決めたんだよ」
 
 5回目の命日を迎え、メッシはインスタグラムで「ずっと僕たちと一緒」とのメッセージを添え、ビラノバとのツーショット写真を投稿した。

 ほかにも、ジョルディ・アルバは「ティトは永遠」というハッシュタグとともに、「あなたが恋しい。ずっと僕たちと一緒」と投稿。セルヒオ・ブスケッツも同じく「ティトは永遠」のハッシュタグとともに、恩師との写真をアップしている。

 ビラノバが率いた2012-13シーズンのバルサは、勝点100をあげてラ・リーガを制したが、チャンピオンズ・リーグ(CL)では準決勝でバイエルンに敗れた。

 次節にも連覇を決めようとしている現在のバルサは、CL準決勝まで勝ち進んでおり、4年ぶりの欧州制覇に意気込んでいる。

 開幕前からビッグイヤー奪還を公言していたメッシは、天国のビラノバにCL制覇や3冠達成という最高の報告ができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
PFAベストイレブン選出のポグバに異論続出!リネカーは「相応しくない」、シアラーは「票が集まったのは驚き」
「やっぱ凄い!」「刺激をもらった」アラベス乾貴士が尊敬してやまない“先輩”のゴラッソを絶賛!
「イッツクール!」「大人の色気」香川真司が公開した“お洒落オフショット”に代表盟友もツッコミ!
「ユダめ!」「クソみたいな犬」メッシとユニホームを交換したスペインの若手DFがまさかの“炎上”!
【現地発】バルサはもはや攻撃偏向のチームではない。あのベティス戦を機に生まれ変わった

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ