• トップ
  • ニュース一覧
  • エースのジョーが2戦連発!名古屋、3試合ぶりの白星で暫定3位に浮上。磐田は今季2度目の連敗

エースのジョーが2戦連発!名古屋、3試合ぶりの白星で暫定3位に浮上。磐田は今季2度目の連敗

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月20日

相手のミスを見逃さずに決勝点を挙げたジョー。前節の横浜戦に続く2試合連続ゴールだ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ8節]名古屋1-0磐田/4月20日(土)/豊田ス
 
 J1リーグ8節の名古屋グランパス対ジュビロ磐田が20日、豊田スタジアムで行なわれ、名古屋が1-0で勝利した。
 
 決勝点を挙げたのは、エースにジョーだった。スコアレスで迎えた70分、ペナルティエリア付近でルーズボールを拾ったガブリエル・シャビエルが、浮き球のパスをエリア内に送る。このボールは相手に処理されるかに思われたが、磐田DFがクリアを空振りしてゴール前にボールがこぼれ、すかさず詰めたジョーが頭で押し込んだ。

 一方の磐田は失点後に荒木大吾、小川航基、ムサエフと次々に札を切って1点を狙いに行ったが、最終ラインの裏を狙うロドリゲスが、再三に渡ってオフサイドを取られてチャンスをモノにできない。それでも、90+3分、フリーでクロスに合わせたロドリゲスが、決定的なヘディングシュートを放つ。しかし、これは惜しくもポストを直撃。フラストレーションを溜めたロドリゲスはこのプレーの直後にポストを蹴り、2枚目の警告で退場になった。
 
 結局、そのまま試合は1-0で終了。名古屋が3試合ぶりの勝利で勝点を16に伸ばし、暫定3位に浮上した。敗れた磐田は、前節の静岡ダービーに続く黒星で、今季2度目の連敗を喫している。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【名古屋】ジョーが開幕戦以来の待望の一発!ゴールパフォーマンスに込めた想いとは?
「2年前といまとではすべてが違う」風間八宏が描き出す“グランパス×DAZN”の新機軸
敵将も脱帽。華麗な崩し以上に札幌戦で光った“風間グランパス”の新たな武器
【磐田】名波浩監督が”平成最後の静岡ダービー”で嘆き節。「2点目はゲームを壊しました」
「全盛期ならナカタだ!」ソン・フンミンは“史上最高のアジア人選手”ではない? 英国で大論争勃発

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ