【鹿島】190センチの大型CB町田浩樹の自信が“確信”に変わる日は、そう遠くはない

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年03月31日

「良くも悪くも、余裕ができたというか」

190センチの恵まれた体格に加え、左利きという希少価値も。プロ4年目の町田は、欧州でも通用するだけのポテンシャルを秘めた将来が楽しみなCBだ。写真:徳原隆元

画像を見る

[J1第5節]磐田1-1鹿島/3月30日/ヤマハスタジアム
 
 昇格組の大分にまさかの敗戦を喫した開幕戦は、ベンチに控えたままだった。だが、2節の川崎戦からは連続フル出場。チームもその4試合で2勝2分と負けなし。2016年にユースから昇格したプロ4年目の町田浩樹は、ようやくブレイクの兆しを見せつつある。
 
 試合を重ねるごとに、安定感が増している印象だ。攻められてもバタつくことが少なくなり、堂々とプレーできているように見える。大げさかもしれないが、“貫禄”がついてきた。今節の磐田戦でも、抜群のフィジカルを誇るアダイウトンを相手に、190センチの長身を活かした空中戦では簡単には負けなかった。おそらくは勝率で大きく上回っていたはずだ。
 
 今季は特に自らの成長を強く実感しているのではないか。本人は「もちろん、試合を重ねるごとに、良くなっているとは感じています。いろんなFWと対峙することで、良い経験を詰めていますし、そこはポジティブに受け止めています」と語る。
 
 トップカテゴリーのレベルにも慣れてきた。「良くも悪くも、余裕ができたというか。出続けることで、“試合のテンポ”も掴めてきている。そこは、練習では分からないところなので。落ち着いてできていると思います」。
 
 磐田戦では、自身のクリアミスを拾われ、そこから攻め込まれて失点を許してしまった。そんな苦い経験も、さらなるステップアップの糧にするしかない。なによりも、町田本人は現状に納得していないし、より高みを目指している。もっと強くなれると信じている。
 
「今シーズン、満足できた試合はひとつもないです。もっと攻撃でも違いを作れると思いますし、守備でも圧倒的に空中戦で撥ね返すとか、球際の強さもそう。まだまだ満足はしていないです」
 
 向上心も強い将来有望な若き逸材の自信が、“確信”に変わる日もそう遠くはないはずだ。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【磐田 1-1 鹿島 PHOTO】磐田が先制をするも終盤に失点し初勝利を逃す
【関連記事】
【J1採点&寸評】磐田1-1鹿島|松本、L・シルバは及第点以上も、最高評価は献身的に振る舞ったチームの“エンジン”
【磐田×鹿島】内田篤人と山田大記の“ほっこり”とした絡み。軽く頭をはたかれたのは…
【鹿島】目を見張る攻撃センス、それよりも安西幸輝を輝かせていたのは――
【鹿島】内田篤人が考える一番の“楽”と“嫌”。さらに求める次の一手、二手について
【鹿島】「それはすごく感じる」6戦7発の伊藤翔が明かすゴール量産の舞台裏

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ