• トップ
  • ニュース一覧
  • 「”キャプテン・カガワ”率いる日本が勝った!」 トルコ紙が報じた香川真司の勇姿にベジクタシュ・サポは大喜び!!

「”キャプテン・カガワ”率いる日本が勝った!」 トルコ紙が報じた香川真司の勇姿にベジクタシュ・サポは大喜び!!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月27日

「シンジ・フィーバー」は継続中!

ボリビア戦では主将としてスタメンに名を連ねた香川。思ったような結果は残せなかったものの、前半でロシア組と息の合ったプレーを披露した。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表は3月26日、キリンチャレンジカップでボリビア代表と対戦し、1-0で勝利を収めた。香川真司はこの試合で先発出場を果たし、主将を務めている。

 現在、ドイツのドルトムントからトルコのベジクタシュに期限付きで加入している香川について、両国のメディアは、彼が日本代表に復帰し、キャプテンマークを腕に巻いて試合に臨んだことを報じている。

 なかでもトルコ紙『Hurriyet』は、「”キャプテン・カガワ”が率いた日本が、ボリビアに勝利!」と大々的に報じ、スタープレーヤーの様子を現地に伝えている。

「日本のフレンドリーマッチに、香川が登場。彼はサムライブルーを率いる主将として登場し、69分までプレーした。

 前半、乾(貴士)とのパス交換からペナルティーエリアに接近し、惜しいシーンを演出したが、GKに阻まれてゴールネットを揺らすことはできなかった。69分に南野(拓実)と交代し、ピッチを退いた。その後、日本はゴールを挙げてボリビアから勝利を収めている」

「主将を務めた試合で勝利を飾った香川は、テストマッチ2試合を終え、ようやくベジクタシュに戻ってくる!」

 これに喜んでいるのが、ベジクタシュの現地サポーターだ。「なんて誇らしい」「輝いている」「日本の10番&主将が、うちにいてくれるなんて!」「彼との契約をすぐに延長しろ。でないと後悔するぞ」と、心躍らせながら香川を称賛している。

 日本のスター選手との契約を延長したいと考えているのは、サポーターだけではないようだ。

 現地紙『Takvim』によれば、同クラブのフィクレト・オルマン会長は、来年7月に練習試合を兼ねた日本ツアーを予定しているという。同紙は、会長が「香川はもう、私たちの家族の一員だ。契約延長にも前向きに取り組んでいるし、悪くない感触がある」とコメントしたとも報じている。

 今回の代表戦では、日本でも根強い人気を感じさせた香川だが、デビュー戦初ゴールから始まったトルコでの「カガワ・フィーバー」は、まったく収まる気配がなさそうだ。
【関連記事】
明暗分かれた"新旧10番"に韓国メディアも注目!「中島が主人公」「香川は笑えなかった」
【ボリビア戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
「カガワにはずっと良い印象がある」イニエスタが香川真司との“7年前の思い出”を振り返る
【セルジオ越後】香川も宇佐美も期待外れ。評価できるのは中島くらいだ
“沈黙の2連戦”も香川にとって無駄ではなかった。9か月ぶりの代表復帰で見えた「新たな景色」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ