• トップ
  • ニュース一覧
  • マドリー俊英DFのクラシコでの暴言が明るみに! スアレスを「醜いウサギ野郎」と罵り、メッシには…

マドリー俊英DFのクラシコでの暴言が明るみに! スアレスを「醜いウサギ野郎」と罵り、メッシには…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月06日

クラシコでスタメンに抜擢された実力者だが…

伝統の一戦で気持ちが高ぶり過ぎたのか……。マドリーの若手DFレギロン(右端)は、やり過ぎてしまったようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間3月3日に行なわれたラ・リーガ第26節で、バルセロナとの伝統の一戦「エル・クラシコ」に臨んだレアル・マドリーは0-1で惜敗した。

 これでクラシコでの通算成績が95勝51分け96敗と負け越したマドリー。さらに史上初めて本拠地サンティアゴ・ベルナベウで同一の相手に公式戦3連敗を喫するなど、宿敵を相手に屈辱的な結果となった。

 試合後、多くのメディアはリーガ制覇が遠のいた白い巨人(マドリーの愛称)の失態に焦点を当てるなか、翌日に放送されたスペインのテレビ番組『El Partidazo De Vamos』が取り上げたのは、マドリーの若手DFセルヒオ・レギロンとバルサの“衝突”だった。

 この試合で、ブラジル代表DFのマルセロに代わって抜擢されたレギロンは、試合中に相手の2大エースであるルイス・スアレスとリオネル・メッシに食ってかかり、前者には、「僕に触れるな。触れるなよ。なんだよ? 醜いのはお前だろ。このウサギ野郎!」と叫び、その諍いに割って入った後者に対しては「何だよ。お前は何かに刺されたのか? ノミのくせに」と、強い口調で罵った。

 現在22歳のレギロンは、8歳からマドリーの下部組織で英才教育を受けてきた俊英。さらに出身地はマドリードで、根っからのマドリディスタ(熱狂的なマドリー・ファン)でもある。そのため自身2度目となるクラシコで、気合が空回りしてしまったのかもしれない。

 相手への侮辱発言が明るみに出てしまったレギロン。今回の件でリーグ側から出場停止などの処分が下されるようであれば、数試合の欠場になる可能性もある。

 いずれにしろ、マルセロから定位置を奪取するだけの才能を無駄にしないためにも、こういった振る舞いはこれっきりにしてもらいたいものだ。
【関連記事】
メッシの顔面をパンチしたS・ラモスは退場になるべきだった!? 元主審とピケとファンの主張は?
【R・マドリー×バルセロナ|採点&寸評】MOMは“クラシコ男”ぶりを発揮したバルサDFに! 高給取りのエイリアンは噂どおり…
「偉大なる輝き」 乾貴士のゴールをリーガ公式SNSが祝福! 海外メディアのベスト11にも選ばれる
「すべてお前のせいだ!」「しゃべり過ぎ」 悪童カッサーノが物議を醸すイカルディ嫁を面と向かって“口撃”!
ヴィッセル加入が決定的! バルサ育ちのMFセルジ・サンペールってどんな選手? 気になる起用法は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ