• トップ
  • ニュース一覧
  • 「これはリアルすぎるぞ!」イニエスタとキャプテン翼の“コラボ・フィギュア”が世界で反響!

「これはリアルすぎるぞ!」イニエスタとキャプテン翼の“コラボ・フィギュア”が世界で反響!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月05日

終始ご満悦だったスペインの至宝

イベントで“キャプつば愛”をあますところなく明かしたイニエスタ。オフの楽しいひとときを過ごしたようだ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 3月4日、ヴィッセル神戸所属の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが東京都内で行なわれたイベントに登場。京成電鉄がアニメ『キャプテン翼』ゆかりの地である四ツ木駅(東京・葛飾区)に展開していた同作品の特別装飾が完成し、その記念オープニングセレモニーに招待されたのだ。

 いわゆる“キャプつば”の大ファンとして知られるイニエスタは、原作者の高橋陽一さんや解説者の松木安太郎さんらと除幕式やオフィシャルサポーター就任式、さらにはトークイベントに終始笑顔で参加。地元クラブ「南葛SC」のサッカー少年たちとも触れ合った。

 興奮覚めやらない名手は、その夜に自身のSNSを更新。やや長めの文を添え、イベントの写真も多めの6枚を投稿と、本人にとっても夢のような時間であったことが窺える。綴ったのはこんな文章だ。

「今日は特別な一日になった。四ツ木駅で行なわれた式典に、『オリベルとベンジ』の作者であるヨウイチ・タカハシさんとともに出席。駅構内は僕が子どもの頃、夢中になったシリーズの絵がそこかしこに装飾されているんだ」

 ちなみに『オリベルとベンジ』は『キャプテン翼』のスペイン版タイトルで、オリベルは主人公の大空翼を、ベンジはS.G.G.K(スーパーグレートゴールキーパー)こと若林源三を指す。

 
 今回のイニエスタの投稿には、世界中からさまざまな反応が寄せられている。さすがは現役の超ワールドクラスと、ワールドワイドな人気と知名度を誇るアニメのコラボだ。更新から数時間で600件を超えるメッセージが届くほどの熱狂ぶりだ。

 イニエスタがアップした1枚目の写真には、ホームへの階段に翼と相棒・岬太郎がツインシュートを撃つ名場面が描かれているが、これについてはちょっとした議論が。言うなればリアルな“翼&岬”は誰かで、「それはシャビとイニエスタだろ」「レオ(メッシ)とアンドレス以外に考えられない」「イニエスタとジダンじゃないか」など楽しい対話が交わされている。

 さらに、ファンの関心を引いたのが駅に設置されたイニエスタの“等身大フィギュア”だ。翼がジュニア時代に着用した南葛SCのユニホームを着込み、仁王立ちしている。このインパクトは特大で「リアルすぎるぞ!」「これはレアな代物だ」「実際に行ってみたくなったよ」「怖いくらい似ている」「本人のほうがカッコいいね」など、異論反論が展開されている。

 兎にも角にも、『キャプテン翼』と四ツ木駅の名をあっという間に世界中に知らしめたイニエスタ。その影響力と発信力には、圧倒されるばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
『キャプテン翼』で印象に残る技を問われたイニエスタ。名前を挙げた3組のキャラクターは?
「日本のファンが羨ましい!」ビジャ、イニエスタ、F・トーレスの“神3ショット”にファン歓喜!
山口蛍が明かしたビジャと日本人FWの大きな違い。ゆえに、その最適ポジションは?
「イヌイがビジャレアルを地獄に落とした!」今季初ゴールの乾貴士をスペイン・メディアが大絶賛!
「完璧な出来栄えだ!」アルバセテ県が英雄イニエスタの“銅像デザイン”を発表

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ