• トップ
  • ニュース一覧
  • 「驚異的な仕事ぶり!」「トーレスとは違った」神戸ビジャのJ初弾にスペイン大手メディアも熱狂!

「驚異的な仕事ぶり!」「トーレスとは違った」神戸ビジャのJ初弾にスペイン大手メディアも熱狂!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月03日

F・トーレスとの元スペイン代表FW対決を制す!

舞い込んだ絶好機を確実に仕止めてJリーグ初ゴールを決めたビジャ。その高い決定力は世界クラスのそれだった。 写真:徳原隆元

画像を見る

 今シーズンのJリーグで大注目のビッグスターが鮮烈な輝きを放った。

 3月2日、J1リーグ第2節でヴィッセル神戸はサガン鳥栖を1-0と撃破。見事にホーム開幕戦で今シーズンの初白星を手にした。

 この試合で出色のパフォーマンスを披露したのはダビド・ビジャだ。セレッソ大阪との開幕戦で不発に終わっていた元スペイン代表FWは、この試合、4-2-3-1システムの最前線で起用されると、後半開始間もない54分に魅せる。

 山口蛍のロングフィードが相手DFの高橋祐治と谷口博之の連係ミスを誘うと、ルーズボールが走り込んでいたビジャの足下へ。それを拾った背番号7は相手GKとの1対1を冷静に制してゴール左に流し込み、待望のJ初ゴールを決めたのだ。

 ゴール直後には渾身のガッツポーズを披露して、本拠地に詰めかけた神戸サポーターと喜びを分かち合ったビジャ。日本で挨拶代わりの一撃を見舞った点取り屋の活躍ぶりを母国スペインの大手メディアも大きく報じている。
 
 この試合はEURO2008と2010年の南アフリカ・ワールドカップで2トップを組み、スペインの大会制覇に貢献したフェルナンド・トーレスとの対決が注目されていたこともあり、スペイン紙『アス』は、「ビジャが友人のトーレスが所属するサガン鳥栖を撃破」と見出しを打ち、次のようにゴールシーンを描写した。

「ビジャが自らの力を証明した。彼はゴラッソでトーレスのいるサガン鳥栖からの勝利を掴んだ。このアストゥリアス(ビジャの出身州)のフットボーラーは、イニエスタとともに驚異的な仕事を続けている」

 また、同じくスペイン紙『マルカ』も、「ビジャがトーレスとの点取り屋対決を制する」と銘打ち、賛辞を綴った。

「トーレスは危険な存在ではなかったが、グアッヘ(少年の意。ビジャの愛称)は違った。54分に日本での初ゴールを決めたビジャは、その後もイニエスタとポドルスキとともにチャンスを生み、攻撃において積極的なプレーを続けた」

 Jリーグ2試合目にして早くも目に見える結果を残したビジャは、この勢いを次節以降も持続させられるのか。そのパフォーマンスに大いに注目したい。

【PHOTO】エースのA・イニエスタをクローズアップ!

【PHOTO】リーグ初勝利に導いたD・ビジャの鳥栖戦をプレーバック!

【PHOTO】L・ポドルスキ、パワー&テクニックを兼ね備えた神戸のリーダー

【神戸 1-0 鳥栖 PHOTO】D・ビジャが右足を一閃。リーグ初ゴールで神戸を勝利へと導く
【関連記事】
イニエスタ、J初ゴールのビジャに賛辞!! 「彼は世界クラス」「安定をもたらしてくれる選手」
名手ビジャが長男ルカくんと歓喜爆発! ヴィッセル全員集合のロッカールーム写真を公開!
【FC東京】結局はノーゴール。湘南戦の久保建英を過大評価すべきではない
【J1採点&寸評】神戸1-0鳥栖|J初得点のビジャがヒーロー!好プレー連発の新助っ人CBも高評価
「自信? 俺はアメージングな役者になれる」 イブラヒモビッチ、引退後はハリウッド進出!? 希望の役柄?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ