• トップ
  • ニュース一覧
  • アカデミー賞受賞作品に“ローマ”がツイッターで便乗してファン熱狂! 「たしかに筋書きのないドラマだけど…」

アカデミー賞受賞作品に“ローマ”がツイッターで便乗してファン熱狂! 「たしかに筋書きのないドラマだけど…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月27日

昨年のCLバルサ戦をピックアップ!

バルサを打ち負かして奇跡の逆転突破を決めたローマ。そのCLでのパフォーマンスは凄まじいドラマだった。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間2月25日、アメリカのロサンゼルスで第91回アカデミー賞授賞式が開催され、ストリーミング配信大手である「Netflix」のオリジナル映画である「ROMA/ローマ」が監督賞、外国語映画賞、撮影賞の三冠に輝いた。

 メキシコを舞台に若い家政婦と雇い主一家の交流を描くこの作品の栄誉にあやかったのは、セリエAの強豪“ローマ”だ。

 これまでもJリーグクラブのモンテディオ山形を唐突に表彰したり、ベルギー代表MFのマルアン・フェライニがアフロヘアをやめた時には、そのアフロを自軍の選手にコラージュしたりと、SNSでユニークなことをやってきた彼らがまたやってくれたのだ。

 同作品と同じ名前の彼らは、アカデミー賞発表日にクラブの公式ツイッターを更新。そこで、「3つのオスカー。おめでとうローマ」と綴り、一本の動画を公開した。
 
 その動画内でピックアップされたのは、昨年4月に行なわれたバルセロナとのチャンピオンズ・リーグ準々決勝第2レグの模様だった。敵地での第1レグで1-4と大敗していたローマは本拠地スタディオ・オリンピコでの試合に3-0と圧勝。アウェイゴールの差で奇跡的な逆転突破を決めていた。

 ギリシャ代表CBコスタス・マノラスの決勝ゴールをピックアップした動画内では熱き言葉も紹介している。

「ローマは残骸の中から立ち上がった。決めたのは、ローマでギリシャの神と崇められるマノラス! ディ・フランチェスコはどこにいるか分からず、イニエスタはどこを見ればいいか分かっていない。ギリシャのオリンパス山からやってきた男が決めたのだ。これは起こるはずもなかったことで、起こすこともできないことだった。だが。起こしたんだ」

 もはやアカデミー賞を受賞した「ROMA/ローマ」とは全く関係ないものになっているが、当然、ファンはこれに熱狂。すでに動画68万回以上も再生され、「確かにバルサに逆転するというアカデミー賞クラスの筋書きのないドラマだけど…」や「チャンピオンズ・リーグを獲るよりもオスカーを獲る方が簡単だったね」といったコメントが数多く寄せられた。
【関連記事】
「震えてる手がふるえてる…」ローマの公式ツイッターが真夜中にモンテディオ山形を突然の表彰! 一体なぜ?
「君は誘拐されて…」ローマのコラロフ歓迎動画が意味不明すぎる!
「レオは僕にとって特別な人だ…」 ネイマール、メッシとバルサ復帰への想いを涙ながらに告白
史上初の「インテル所属のミラン選手」。シュクリニアル本人はどう思ってる!?
「守備力が足りない」「これが続くならまた交代をさせる」香川真司は好プレー連発もベジクタシュ指揮官は苦言!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ