ポドルスキ&ビジャが渋谷に降臨!! 大興奮の若者たちに「楽しんで」とメッセージ!

カテゴリ:Jリーグ

熊介子(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年02月24日

ポドルスキ、ビジャがストリートフットボールのイベントに登場! 会場もヒートアップ!!

J1公式戦デビューを飾ったビジャと、神戸主将のポドルスキ。ビッグネームが渋谷に降臨した。

画像を見る

TANGO LEAGUEの優勝チームと記念撮影に応じるポドルスキ(左端)、ビジャ(右端)。試合中は若者たちの奮闘ぶりを興味深そうに見守っていた。

画像を見る

 2月24日、渋谷ストリーム前の稲荷橋広場の特設会場で「adidas TANGO LEAGUE TOKYO」が行なわれた。スペシャルゲストとしてヴィッセル神戸に所属する元ドイツ代表のルーカス・ポドルスキ、そして今季加入した元スペイン代表のダビド・ビジャが参加し、若いストリートフットボーラーを激励した。

「TANGO LEAGUE」とはアディダスがロンドン、ベルリン、パリ、ミラノで始めたストリートサッカーをベースにしたリーグのこと。ゲームは、4対4人制または5対5人制で行われ、ルールはフットサルと同じ。だが、一部の大会では、「股抜きを受けたプレーヤーは退場になる」など独自のルールが適用される。東京では2017年から活動を開始しており、今回が9回目の開催となる。

 ポドルスキとビジャは、この日行なわれたトーナメント決勝を観戦。優勝チームに優勝トロフィーを手渡すプレゼンターを務めるなど、若きストリートフットボーラーたちとの交流を楽しんだ。

 ポドルスキは「もともと私はこのタンゴ・リーグのファンで、渋谷でのイベントに参加できてとてもうれしい。自分にとってもストリートフットボールは原点。ぜひ皆さん、今後も楽しんでプレーして」とメッセージ。ビジャは「渋谷に来たのは初めてです。今日はとても楽しい時間でした。皆とても優れたテクニックを持っているし、決勝は両チームともナイスゲームでした。更なる高みを目指して頑張ってほしい」と激励した。

ボール放出マシンで遊ぶポドルスキ。サービス精神旺盛にファンとの交流を楽しんだ。

画像を見る

世界の名手たちの登場に、会場のストリートフットボーラーの若者たちも興奮しっ放しだった。

画像を見る


 ちなみに、決勝前に行なわれた「#adidasからの挑戦状」で参加者がテクニックを競うゲームでは、ポドルスキが挑戦者に混じって鋭いキックを披露するなどのファンサービスも。ビジャは始終穏やかな表情だったが、ストリートフットボーラーの若者に写真を求められると、笑顔で応じていた。見守ったファンたちは「本物すごい…」「たまらないものがある」とふたりの登場に興奮しっぱなしだった。

 先日のJ1リーグ開幕戦では0-1でセレッソ大阪に敗れ、悔しさを滲ませていたふたり。しかし、試合を離れたビッグネームたちはストリートサッカーに励む若者たちとの交流に笑顔を見せていた。

 神戸は次節、3月2日に元スペイン代表のフェルナンド・トーレスを擁するサガン鳥栖とホームで対戦する。

取材・文/熊介子(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】
【神戸】開幕戦でまさかの“ゼロトップ”も、今季の本質はイニエスタのフリーマン化にあり
「おはよう、トーキョー!」ビジャ一家が東京観光を満喫! 浅草に東京スカイツリーと巡り…
【神戸】Jデビュー戦でビジャが掴んだ「ポジティブな手応え」と「重要な課題」
【J1順位予想|解説者11人の総まとめ】"3強"による覇権争い!注目の神戸を推す声もあったが…
「完璧な出来栄えだ!」アルバセテ県が英雄イニエスタの“銅像デザイン”を発表

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ